福山の住宅街で味わう、絶品釜玉うどん。
ごーいちまるの特徴
福山で本格的な手打ちうどんを楽しめるお店です。
もちもちの太め麺と優しい薄味の出汁が絶妙です。
住宅街に位置し、開店直後に満席になる人気のうどん屋です。
車でしか来れない住宅街にある。日曜12時に来たら既に売り切れていた。平日開店五分後に来たらほぼ満員だった。駐車場も7台位しか入れないので早めに来る方が良い。出しの香りが良いし出汁も削り節の味がしっかり出ていて肉うどんでも味負けしてない。麺は程良くコシがあり少しモチっとしている。素うどんでも美味しいと思う。天ぷらも揚げたてを出してくれるのでセパレートで楽しんだ方が良いと思います。
店の前が駐車場。車は8〜9台くらいは止められそうな砂利敷きの駐車場。席数は4人掛けが1卓、2人掛けが2卓、カウンターに1人用の椅子が6つ美味しかった。
クチコミ参考に、開店30分くらい前に到着しました(^^)次々と車がきて、約7台ほど停められる駐車場がすぐにいっぱいに。入口すぐの食券を購入して店員さんへ渡すと、席について5分ほどで提供していただきました。本当にコシがあって美味しい!!以前、香川県に住んでいたときに、ほぼ毎日うどんを食べていたのですが、本場のうどんと同じくらい美味しかったです(^o^)また行きたい!営業日は、現在『金・土・日』となっていました。
文句なし…福山で一番美味しいうどん屋です。うどん屋で初めて皆勤賞で伺わせて頂きました。出汁の旨みがまた行きたいと思わせます。冷に関してはコシがありますが温に関して言えば、すぐ食べればのびずに美味しくいただけます。私のお勧めは夜鳴き一択…炊き込みご飯鶏天ですが、何を食しても80点以上の満足感です。騙されたと思って足を運んでくださいませ。1点早めにいかないと混雑します。狙い時間帯13時過ぎor11時15分予約制ではないです。
温かい肉うどんを注目しました。だしが濃いめで、うどんもこしがありとても美味しかったです!そしてうどん屋とは思えないくらい店内がキレイで雰囲気が良かったです。
とにかく美味しいです。うどんの食感はもちもち!コシの強いおうどんが好きな方はちょっと満足できないかも。初訪は冷やでいただきました。おつゆが濃い。再訪は熱で。出汁も熱々で、うどんの食感もばっちり生きてる。エビ天もぷりぷりで早めに行ったほうがいいですよ。売り切れになっちゃうから。再再訪肉うどんを…お出汁が美味しい。真夏でも熱々うどんをいただきました。ここは、温かいおうどんオススメです。
平日の13時ぐらいに来ました。今日の天ぷらは境港の剣先イカでした。うどんもコシがあり美味しかった。肉はちょっと甘めかな…でも美味しかったです。
もちもちうどんにキリッとあご出汁(多分)添え付けのレモンは美味しいのだけど大きめカットで絞り過ぎるとレモン味になるので注意前から住宅街にぽつんとあって気になってたのだけどシンプルにヨシッ!
本日のうどん「肉ごぼう天うどん」650円税込をいただきました。カツオ出汁が効いたお汁にコシがありながら滑らかなうどんの組み合わせ。ごぼう天も肉もバランスよく、食べ応えのあるうどんでした。お店は食券を先に買うシステムです。お茶はセルフです。うどんは店員さんが運んでくれますが、返却はセルフとなっています。非常に美味しかったのでリピートして、他のメニューも食べてみたいです。
名前 |
ごーいちまる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-975-2900 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

釜玉うどんを美味しくいただきました。ザルうどん、本日のうどんも大変美味しかったですよ。