蔵王店限定の大福パイ、必食!
御菓子所 勉強堂 南蔵王店の特徴
御茶と一口のお菓子が楽しめ、待ち時間も心地良いサービスです。
蔵王店限定の大福パイや人気のむぎっこ栗っ子が絶品です。
雰囲気が良く明るい店内で、和洋菓子をゆっくり選べます。
福山市内で手土産に和菓子を買うなら、勉強堂か福冨に決めている。高級感もあり、上品な和菓子はあげても貰っても嬉しい!駐車場も止めやす区、スタッフ対応も丁寧。
ずっと気になってた蔵王店限定の大福パイ。近くにも勉強堂さんの店舗はあるけど、インター近くにあるので高速下りた帰りに初めて寄ってみた。トースターでリベイクするとさくさくで美味しかった〜😋今回は単品購入だったけど、箱入りもあるみたいなので手土産に喜ばれそう!!
子供の日、孫にと柏餅とチマキ買いに行きました友人から1番美味しいって聞いたので。私も頂きましたが本当に美味しかったお店の方も凄く感じが良くまた、寄らせてもらいます。
値段が高いのは仕方がない。モノがいいから。一つ100円台のものを探したがなかなかなく、200円弱のものを20もらった。箱に詰めてもらったら箱代を取られたのでまあ、仕方ないかとあきらめて支払った。
和菓子専門のお店と思ってましたが、店内には考えられた洋菓子風のお菓子もたくさんあり、どれも美味しそうでいつも悩みます。最近ではラム酒の薫る生ちょこサンド、いちご大福が我が家では人気です。新商品がでてる度につい手が出てしまう魅力的なお菓子屋さんです。
福山市には、和菓子の取り扱いをしている所は沢山有ります。私が、ここの勉強堂さんを選んだのは、本店のある近くの小学校に、昔、子供👦のミニバスケの試合に行った時に、初めて買って帰って食べた栗🌰まるごと一個入った和菓子が気に入ったので、何か行事があると家🏠️の近くにある南蔵王店を知り、何回か利用させてもらっています‼️一度、行かれて食べたい和菓子を探して欲しいと思っています‼️
私はむぎっこ栗っ子、夫はつねたろうが大好きです。後のせあんこでパリッとした最中は絶妙です。以前には、小さなむぎっこもあったと思うのですが、また復活してくれると嬉しいのですが…スタッフの方も丁寧な接客で、好感度大です(^-^)
大阪のお友達への手土産に『むぎっこ栗っこ』を持って行ったところ、とっても美味しかったのでまた買って来て欲しいと頼まれました🌰✨店員さんもとても笑顔が素敵で丁寧に接客してくださいました😊近いうちにまた買いに行きたいと思います🚗🎵
上質な和菓子を買えるお店ですなので、気の利いた手土産を買うには良いと思います。スタッフの方の対応も丁寧で好印象でした。
名前 |
御菓子所 勉強堂 南蔵王店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-945-9025 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

商品を準備してる待ち時間に、御茶と一口のお菓子をサービスして下さいます。御茶もお菓子も美味しかった。