埼玉医大整形外科提携の信頼。
麻見江ホスピタルの特徴
大変丁寧な医療対応で安心できる医院です。
埼玉医大整形外科との提携により、質の高い医療を提供。
終末期医療にも特化しており、心温まるサポートが受けられます。
とても良く説明をして下さいます。また先生の話し方も丁寧です。
すぐに対応してくれる医師が親切に診察をしてくれる。
現在水曜日に通っています。右足首に意味があり別の病院に行ったところ「捻挫だねー。湿布と痛み止め出しときます」としか言って貰えず、コチラへ。症状を説明したところ図面を出して「ココが炎症してるのかも!レントゲン撮ってみよう!」と言ってくれました。レントゲンの技師と先生ご二人で観てもやはり何も無く「捻挫かな?とくに変なところはないよ。でも心配ならブロック注射してみる?」と言ってくれました。お願いすると足首に注射。ほれから痛み止めと塗り薬を出してもらい2週間。まだ違和感があることを言うと「注射する?それと暖かくなったらMRIしてみよう!原因が分からないからモヤモヤするんだよー」と親身になってくれました。教えられたサポーターも使っているので仕事もなんとか頑張れています。とても良い先生です!!
整形外科は埼玉医大整形外科と提携していて県内最高水準の医療が受けられます。埼玉医大から医師が来ているのは木曜日の午前・午後、金曜日の午前ですが、現時点ではあまり知られていないため、それほど待たずに診察を受けられます。(医大に行くと数時間待たないと診てもらえません!)
母がお世話になっています。2週間前に近隣の大病院から移ってきましたが、ナースのケアもスタッフの対応もとても良いです。ここに移る前は食事もあまり食べませんでしたが、ここでは手間を惜しまず食事の介助をしてもらえているようで、最近は食欲も出てきて点滴も中止になりました。また前の病院ではずっと寝たきりでしたが、車椅子にも乗せてもらえるようになりました。がんや心臓病などの専門的な治療を担う病院ではありませんが、ホスピタリティの高い良い病院だと思います。もっと早くここに移っていれば寝たきりにならなかったかもしれません。
終末期医療の病院です。
今日イイフルエンザの予防接種しに行きます。
名前 |
麻見江ホスピタル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-296-1155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

コロナに感染して体調がよくない中、大変丁寧に対応頂きすごく良い病院だと思います。東松山から来ていますが、おすすめします。