焼きたて卵焼きとお惣菜を自分で選ぶ楽しみ!
まいどおおきに食堂 福山深津食堂の特徴
注文してから焼くお魚が人気で、鮮度が抜群です。
自分で選ぶ小鉢やオカズが魅力的で、満足感が得られます。
チェーン店でも評判の良い卵焼きが、焼きたてで提供されています。
キッチンとホール間にある棚から小鉢やオカズ(ハーフもある)を自分で見て選び、お盆に載せてスライドしてレジへと移動していく。レジ手前でご飯を白飯と炊き込みなどから選ぶ。味噌汁や豚汁も選ぶ。並盛りや大盛りも選べる。(ご飯、汁が不要も可能)お茶や水はセルフで無料。食べ終わったら店奥の洗い場棚に返却する。
毎回滞在時間は20分くらいなのですが、食事中かなりの確率で店員が無言で調味料の交換等してきて不快です… びっくりします😮💨 以前ちょうど調味料を取ろうとしていた時に店員さんに取り上げられました。 失礼します等一言あったら助かります。 落ち着いて食事できません。
この手の飲食店に行くと目移りして色々食べたくたなり支払い時にびっくりする金額によくなります今回はミックスフライ,小松菜のお浸し(違っていたらすみません),味噌汁,ご飯いつもは魚系を食べていますがフライ系も美味しいですここの店舗は初めてでしたが店内も広くて良かったです。
相方と二人で訪問(^^ゞ朝から豪華な食事(^^ゞ二人分で1
この系列店ではここが一番美味いと思う。店舗によって味噌汁の味が違うのだが、ここの味噌汁が本当に美味い。また米やおかずなども美味い。米がべちゃついてないし程よい硬さで美味しく食べられる。ここの店舗は調理に細心の注意を払っている気がする。どの料理も作りが上手いと感心しながら食べている。たぶん、店の従業員の人が作るのが上手いか教えてる人が料理が上手く、また、教えるのも上手いのかもしれない。
広告の豆ご飯目当てに来ましたが、12時40分にはすでに売り切れでした。いくら忙しい日曜日でもこの時間に売り切れとは・・。回転寿司屋を思い出しました。
空腹時に行くとついつい品数が増えて¥1000オーバー😂卵焼きは美味しかったです😸豚汁はちょっと味が薄かったかなぁ😅後、時間帯かな?おかずの種類が少なかったです😅
さばの煮付け等を頂きました。ごはんは言うまでもなく美味しい。一粒一粒を感じ炊き加減が柔くなく良いですね。さばの煮付けは甘さが適度でとても良いおかず。ナスの揚げ浸しは最高です。冷めているけど美味しいクリームコロッケ。お味噌汁のお出汁が旨い。野菜中心にセレクトしてお腹いっぱいだけど罪悪感は少ないです。再訪ぶりの照り焼きも頂きました。
とり天が柔らかくて美味しかったです。玉子焼き無料券を貰えました。春日店や新涯店でも利用可能なので近いうちに訪れたいです。ここの食堂は品数も多くて、自分の好みのものを取捨選択できるので好き嫌いが多い人でも入りやすい。
名前 |
まいどおおきに食堂 福山深津食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-973-3950 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

まいどおおきに食堂は他店も利用しますが、こちらは、お魚は注文してから焼くスタイル!名物の卵焼きも、味の種類も多く、2種選ぶことも出来ます。他ではしてないところもあるので嬉しい☺️です。