本格中華 麻婆麺が絶品!
中華料理蘭蘭の特徴
麻婆麺や担々麺が特に美味しく、何を食べても満足できるお店です。
水餃子や五目チャーハンも人気で、地元に愛される本格的な中華料理が楽しめます。
麻婆麺食べました!辛いけど美味しいですよ😋
あんかけ焼きそばはコショウがきいていて具だくさんでおいしいし、途中からお酢をかけてもすごく合いました春巻きは普通回鍋肉は何度も食べたくなるお味のようです店の裏の駐車場は狭め、表もとめていいようです。
平日19時ごろ〜の飲食。お店はほぼ満席にぎわっていました。厨房はご主人一人。なのでお料理がでてくるまで20分前後待ち時間あり。 駐車場はお店の左右、正面に駐車場がありました。左側の駐車場は狭いのでご注意を。
午後の空きはじめの時間に入店。こ上がりに案内されましたよ。決してモリモリではありませんでしたが、久しぶりの上げ焼きそばに満足。
マラソン大会の前日、炭水化物の蓄積+旨いモノを補給するために訪問。店はいわゆる町中華、食事を取りたい時に気軽に入れる店。注文したのは担々麺と半炒飯セット。担々麺は挽き肉が中華スパイスで炒められていて美味、炒飯はチャーシューやなると入り、これよこれと言いたくなるパラパラ具合。娘さん?らしき女性が一生懸命手伝っていた。ごちそうさまでした。こういう店、自宅の近くにも欲しい。
Aセットと焼き餃子を注文。セットの炒飯が味が濃くて最高でした♪ 生ビールは少しお高めです。
何を食べても美味しいお店です。ランチや夕食はもちろん、23時まで営業しているので締のラーメンにもおすすめです。カウンターに座ればマスターの流れる料理さばきが見れます。
けっこう昔からある町の中華屋さん。深夜遅くまで営業しています。Aセット(ラーメンと半チャーハン)をいただきました。チャーハンはどちらかと言うとしっとりした感じ。ラーメンは背脂が入っていてコクのあるスープ、チャーシューも美味しかった。味付けは濃いめですが、チャーハンもラーメンも美味しかったです。お値段もリーズナブル。土曜日の夜に訪問しましたが、次から次へとお客さんが入って来ました。昔からあるお店なので、常連さんが多い感じです。駐車場はお店の前に2台ぐらい、裏に4〜5台停められますが、狭いので大きな車は出入りが大変かも。
わたしは、しっかりとした味付けが好きなんですが、かなりしょっぱ過ぎな料理でした。炒飯はべちゃ。あんかけ焼きそばは、揚げ麺にまで味が濃くついてて、めちゃくちゃしょっぱかった。 血圧、塩分気にしない方ならいいと思いますが。ちょっとやり過ぎかな。
名前 |
中華料理蘭蘭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-62-0131 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

チケットを使って初めて来店、めちゃくちゃ美味しかった。今度は違うメニューも食べにいきます。