昭和の雰囲気でニジマス釣り!
利久寿司 ニジマス 釣堀 唐揚 うな丼の特徴
ニジマス釣り放題が楽しめる、竿一本税込550円のお得なサービスです。
昭和の寂れた雰囲気が魅力で、釣りを通して楽しい時を過ごせます。
釣り堀の横から楽しめる寿司ネタの玉子を使ったユニークな餌が特徴です。
楽しいです。ニジマスかと思ったら鯉もいました。鯉はあまり食べたくないなぁ。
う〜ん昭和の寂れた感じが好きな人にはオススメかな?かかってる音楽とか内装も元寿司屋のカウンターの中を釣り堀にしちまった感じで、魚はニジマスのチッコイのだけど、あと別料金で唐揚げにしてくれるんだけど、臭みもないし、ちょいと塩胡椒ききいので酒のあてに最高!餌は前の日の残りもんの錦糸玉子みたいなの切れっ端だったけど40分で、二人で四十五匹連れたよ。場末な感じが好きじゃなかったらちょいとしんどいかなぁ?
竿一本税込550円で20分間ニジマス釣り放題、餌はお寿司のネタの玉子を砕いたもの。GWで利用者が多かったようで餌への食いつきは悪かったですが幸運にも3匹ゲット🐟🐟🐟釣った魚は生きたまま持って帰るか、10匹以内税込200円でその場で唐揚げにして頂けるという事なので唐揚げをお願いしました。出来上がった唐揚げはファミチキの様な味で骨までそのまま食べられます、割り箸も付いてるので旅のお供にも最適です✨
元お寿司屋さんがカウンターの向こう側へ釣り堀を作りカウンター席から釣る様になっている釣り堀屋です。500円20分釣りほうだいです。釣った魚は300円で唐揚げにしてもらえます。
月曜日の夕方に来させて頂きました❗️ニジマスが沢山釣れてとても楽しくいい時間を過ごさせて頂きました。店主のお父さんの人柄も良くまた来たいです。別料金にはなりますが、釣った魚も唐揚げにしてくれます。これがまた美味しい‼️
けっこう沢山釣れました。楽しかったです😊釣った魚は唐揚げにしてくれます。
釣れなかったけど、とてもたのしかった!
子供と釣り堀楽しめました!手前の浅いイケスは小さい魚で奧は大きい魚のイケスでした。奥のイケスの方が水深がありよく釣れました!また行きます(^ω^)
何で?という感じですが、寿司の商売以外に、ここでは、20分500円釣り放題の釣堀ができます。ニジマス、ヤマメなどの渓流魚が中心です。店内に2面生簀があります。釣った魚は追い銭なしに持ち帰ることができます。5歳の息子を連れて行きましたが、二人で15匹以上15センチ~30センチくらいの大きさの魚が釣れました。かえしの付いていない釣り針に寿司シャリ粒を付けて釣るスタイルで、ほぼ入れ食いです。息子はホイホイ釣れたので、大喜びでした。昭和のゲームセンター感覚でとても楽しかったです。また行きます。
名前 |
利久寿司 ニジマス 釣堀 唐揚 うな丼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0847-51-3439 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

息子が週1で通ってます魚の餌はちらし寿司です。ちょっとした穴場です。