名古屋の美食、余韻を記憶する。
レミニセンスの特徴
五感で楽しむ12皿のコース料理は感動的で、美味しさが際立っています。
各料理には素材を生かした丁寧な調理が施され、余韻を心に残す特別なメニューです。
フレンチでペアリングコースを頂くのか好きで、素敵なお店と聞いたので妻と伺ってみました。噂に違わず、お店の白を基調とした美しい外観内装、コース料理も料理とワインがしっかり調和していて素敵でした。中でも塩味を抑えてミネラル分がやや高いワインで併せているという料理がとても面白く楽しめました。スペシャリテの鰻も一風変わった仕事で楽しめました。最後のプティフールは懐かしのお菓子を再現されていて、童心を思い出させてくれる、心憎い素敵な演出で余韻と記憶のコースの最後に相応しい楽しみでした。星4つの理由は、コースやサービスは満足でしたが、料理とお酒のサーブでお忙しいのかお店が慌ただしく感じました。素晴らしいスタッフさんなのでそこも更に洗練されると素敵だと思います。いずれにしても満足できるお店でした。
ランチで伺い、コースで12皿いただきましたが、どれも調理が丁寧で美味しく大変満足しました。特にメインの鳩の火入れが絶妙で、感動でした。盛り付けや、配膳のあとにソースをかけてもらう演出など、提供の仕方も楽しめました。内装もかわいらしく雰囲気がよく女性受けしそうです。飲み物を注文したあとに「お水はガス入りかガスなしどちらにしますか?」と聞かれたので、レストランで珍しくお店はサービスなのかなと思ったのですが、後で口コミを見るとお水も有料だったようです。有料での提供であれば「お水はどちらにするか」という聞き方はどうなのかなと思いました。お水のことが気になってしまい最後の印象が悪くなってしまったので星を一つ減らしましたが、料理は素晴らしかったのでまた伺いたいお店です。
久しぶりに素敵なお店に行きました。ランチ利用でしたが、接客も料理も素晴らしい!!食べたあとの余韻を感じ、今も忘れられません。『天岩戸』をイメージした本物の溶岩に名古屋コーチンのスープ。メインの小鳩は美味しすぎて、感動しました。ワインの説明も素晴らしく、まるでディズニーランドに来てるようなワクワクと感動でした。すごいの一言。レミニセンスさんのファンになっちゃいました。
夜のコースは1つで税込21,780円です。そこにワインハーフペアリング10,450円と最初にドンペリ(値段は覚えてません)グラスで頼みました。2度目の来店です。以前は夏伺ったのですが、メニュー(パン以外)全て変えてくださり楽しかったです。味について。最初から最後まで本当に美味しいです。旬の食材が使われており、3月初旬に伺いましたが春を感じることが出来るお料理でした。特に最初のアミューズはレミニセンスの世界観に入り込むことが出来る作品のようなものでした。また2皿目ではキャビアが存分に使われており、ワインにあって美味しかったです。今回私が特に気に入った料理は鰻を中華の北京ダックのようにした料理です。発想が面白く、また味わったことの無い組み合わせ、そしてこれがまた合う、素晴らしい料理でした。フレンチでこの食材使うの!?といったものも多く、次の料理は何が来るか楽しみな、そして終わる時には満腹なのに何か寂しい気持ちになるくらい引き込まれるコースでした。最後の小菓子はシェフが小さい頃に好きだったお菓子(きのこの山、雪見だいふく、綿菓子、ヤングドーナツ等)多くの中から4つ選ぶことが出来、もちろんこれも手作りです。面白くて美味しかったです。雰囲気について。白で全て統一した綺麗な空間です。一軒家ですので世界に入り込むことが出来ます。清潔感もあり、また新築の香りもします。今回は2階の個室でしたので落ち着いて食事をとることができました。ただ最近は外国人のお客さんも多いようで、1階からは高級フレンチとは思えない声量で話されている外国の方の声が2階まで時々聞こえてきました。接客について。お水がなくなったりドリンクが無くなるとみなさんすぐに気づいてくださり、高級なお店では上からな言い方のウェイターさんをよく見かけますが、こちらのお店ではすごく謙虚な接客をしてくださいました。またオーナーシェフも最後に挨拶に来てくださいました。気持ちの良い接客です。値段について。値段だけを見ると高いと思われる方もいると思いますが、この世界観に入り込み、素敵な空間で美味しい食事をいただくことができ、素晴らしい接客で、総合的に見るとお値打ちと言っていいほどです。ドンペリをグラスで頼めることも中々他ではないので嬉しいです。とにかく素敵でリピ確定なお店です。また次伺う時にはメニューをかえてくださるのかすごく楽しみです。さすがミシュラン獲得フレンチ、多くの人にオススメしたいお店です。
ビル2階のテナントから一軒家へと移転されて益々グランメゾンとしての真価を発揮されています。白を基調とした店内はスタイリッシュで清潔感にあふれており、スペースも広々としていて満席でもゆったりできそう。繰り出されるお料理はどの皿も創造性にあふれていて味わい深い。名古屋でイノベーティブなフレンチをいただきたくなったら間違いのないレストランだと思います。
憧れのレストランに来ました。白く明るい清潔感のある店内です。お料理は味も見た目も最高でした。食事量も満足で、デザートだけでも3品ありました。入籍当日のお祝いにこちらで食事が出来てとても嬉しかったです。お祝いプレートも対応ありがとうございました。こだわりのある料理やコンセプトに感激しました。最後にシェフとソムリエさんがお見送りしてくださいました。有名なシェフ、そして笑顔の優しいソムリエさん、またぜひ利用させてください。ありがとうございました。
久しぶりに訪問しました!いつも最後にシェフが笑顔で挨拶してくれてお見送りして下さるのは過去持ちが良いですね。美味しくいただきました。
ディナー利用。お誕生日のお祝いで連れて行ってもらいました。コロナ禍でも流行っているようで、2人席で並べられて、交互に時間差でコースを提供しています。お値段が高いので厳しめになってしまいます。
コロナ明けてワインと共に頂けることに感謝しますザルトのグラスが素敵なオサレなお店!しかし?!初めのウニのふぃんがーなんとかは生臭かった…ゥッとなったのはわたしだけ?この香りがアクセントだというならフムフムそうなんだぁですが…この一発目がキツかったけどその後は美味しかったです!あと店員さんでゴツンゴツンとグラス?をおかれるの気になって…苦手な店員さんがいるとそれだけでああ…上品であることとレミニで働いていることに酔うことは違うお料理は素材も色んなの使われて工夫されており、シェフの創意工夫すごい!好みにわかれるけど違う内容のコース食べてみても良いかも…って思ってますパンがとても美味しくて1番印象に残りました私の意見ですが、うなぎとかは蒲焼きが最高すぎてほかのはどんなにがんばっても蒲焼きを超えれないその食材をアレンジしてる姿勢はすごいけどやはり超えれないと思うのでフレンチ向けではないと思いました…
名前 |
レミニセンス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-228-8337 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

五感で味わう美しい料理と楽しむペアリングのワインは感動せずにはいられない。至福の味を堪能しながらそれらは余韻となりやがて記憶となり私の人生に刻まれる。最高な時を大切な方と共有できる素敵な空間Tout est trop parfait et trop merveilleux✨