人気の鯛塩ラーメンと釜飯。
堂の浦 鳴門本店の特徴
鯛塩ラーメンは進化系の魚介スープが特徴です。
鯛釜飯とのセットは、味のバランスが抜群です。
雑穀米を使用したご飯が新しいランチの楽しみです。
鯛塩ラーメンが人気のお店。お昼時に伺いました。塩ラーメンなのにスープは濃厚。細麺にスープがからんで、とても美味しかったです。ラーメンはもちろん、ランチセットで頂いたハマチ丼の魚が新鮮でぷりっぷり♪また、食べに伺いたいです。
魚介スープの進化系、パリパリに揚がった鯛の皮、コクのあるスープと硬めの細麺、全てがバランスよく、食べて納得の逸品でした。お盆時期だったので県外ナンバーの車が目立ち、店舗隣接とお店の近くにある駐車場も一杯でしたが、まさに待った甲斐があった唯一無二のラーメンでした。鯛飯も出汁がよく効いて、今まで食べた鯛飯の中でもダントツ一位のクオリティ。どれを食べても美味しく、丁寧さを感じる料理です。鳴門周辺に行かれたら、是非オススメしたいお店です。
ランチに海鮮丼ランチをいただきました。特盛プラス200円は麺2倍だそうです。ミニ海鮮丼はラーメンとセットでも食べれるサイズでちょうどいいと思います。揚げ物は今回枝豆の揚げ物だったのですが、これでもかってくらいの枝豆が入っていて少し感動しました。ラーメン自体は市内で食べていたのですが海鮮丼と揚げ物が付いて1200円はパフォーマンスを考えるとお得だと思います。ロケーションもいいのでこっちを利用したいと思いました。ご馳走様。
テレビでも放映されていたお店の本店にやっと来る事が出来ました♫鯛ラーメンと鯛釜飯を注文。釜飯は固形燃料を使用し!テーブルで炊いてくれて、ラーメンを食べた後に丁度炊き上がるタイミング。ラーメンは、鯛の皮揚げが絶妙に美味しく、麺は細身のストレート麺、出汁はタイから取った出汁が良く効いていて、魚介の風味を残しつつ、その先にややクリーミーな美味しさがある印象です。釜飯も、魚介の風味が抜群で、炊き立てのお米がその出汁をしっかり吸っていて、少しバターの風味もあると思います。とても美味しかったです♫
ランチに行きました。決して分かりやすい場所にあるのではなく、外からはラーメン屋さんには見えないお店ですが、今日もお客さんでいっぱいです。今日は鯛めしランチにしました。ここの鯛の塩らーめん好きです。今日もやっぱりらーめん美味しい。どんな体調の時でも食べれそうな感じです。鯛めしは火をつけてから20分ぐらいでしょうか、らーめんがほぼ食べ終わる頃に食べ頃になりました。これまた美味しい。これで1000円は安いと思います。大好きなラーメン屋さんです。また行きます!ごちそうさまでした♪
鯛めしセット【堂の浦本店】@ 徳島県鳴門市鳴門町高島竹島。開店前から行列が出来るお昼はお得なランチ、夜は居酒屋として海鮮類を提供している人気店が徳島遠征2件目。鯛塩らぁめんウマッ!しっかりとした鯛の出汁。で、トッピングは皮の素揚げ。麺も歯切れや啜り心地も良い麺。固形燃料を用い20分位で炊き上がる炊飯スタイルで提供してくれる釜飯で、鯛出汁にアサリのエキスが広がっており見て楽しく食べて美味しい逸品。自然のジャガイモの甘さが凄くいいコロッケ。これらを綺麗な海を眺めながら楽しめて、ランチセットは驚愕の1000円也。
わじ庵の料理が美味しくて、そのお店のラーメンなら美味しいはずと思い初めて利用しましたが、釜めしはご飯の水分多く味か薄い。ラーメンも今一感動するような味でなく、期待はずれでした。たまたま、来店したタイミングか悪かったのか、いつもこんな感じなのか?2回目はないと思った。
お料理の出来といい、ロケーションといい、至上の一店。
塩ラーメンでこんなに旨いとこある?とろける旨味たっぷりのスープ。景色も最高。混んでます、だって美味しいもん。そしてお財布にやさしい。
名前 |
堂の浦 鳴門本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-7620-3594 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

鯛釜飯と鯛塩ラーメンのセットを頂きました。ラーメンのお出汁が濃厚で、トッピングにのっていた鯛の皮の天ぷらがとても美味しいです。鯛釜飯も鯛の身が肉厚で美味しい!今まで食べたラーメンセットの中で、一番最高に美味しかったです。