冬空に映える朱塗り大鳥居。
大鳥居の特徴
抜けるような冬の青空に映える朱色の大鳥居が素敵です。
歴史と迫力を感じる阿波一宮大麻比古神社の魅力があふれています。
参道には石灯籠が並び、どっしりとした大鳥居が迎えてくれます。
この鳥居から本殿は見えません。ここから約1km先にあります。ゆっくりと周りを見ながら歩くと非常に気持ちが良いかと思います。
本堂を見えませんが、灯籠は圧巻です。
本殿の屋根が修繕されてすごく綺麗でした。徳島で一番の神社だと思います!
神社から鳥居まで歩いて来たらそこそこ距離ある。緑に囲まれて森林浴気分で気持ちよかった。
素敵な神社でした。凄いパワーを頂けました。大楠は誠に圧巻です!
写真を録った日は少し雲がありましたが、私が一番好きなのは、抜けるような冬の深い青空に浮かぶ、朱塗りの大鳥居です。今度また捕りたいっす‼️
平日の朝早くから参拝される人がポツポツいらっしゃり、徳島にしては人気の神社です。
神社巡り 19宇 大麻比古神社(徳島県)阿波一宮大麻比古神社高い格式の神社。大麻比古神社と猿田彦大神が祀られてます。灯籠がずらりと並んだ道を進むと社が見えてきます。おおあささまで親しまれているそうです😄ちょっと前に参拝したのでまた近々行きたいなぁ☺️
ここから本殿まで、もちろん歩けないことはないが、まだ結構な距離がある。本殿近くに駐車場があるから、クルマで行けます。
名前 |
大鳥居 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-689-1212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

朱色に輝く大鳥居です。