伊丹の名店・千舟屋で攻めのうどん!
千舟屋(ちぶねや)の特徴
休日は行列必至の人気有名うどん店、待つ価値ありです。
女性スタッフのみで営業、親しみやすい雰囲気が魅力的です。
週替わりメニューや季節限定が豊富で、飽きが来ない美味しさです。
休日12時前に着くと行列で30分ほど並びましたが、並んでるときに注文を取られたので、着席してすぐに料理が運ばれてきました。うどん定食800円はコスパ最高だと思います。うどんはもちもちでこしがあり、スープも出汁の旨みがしっかりあってめっちゃ美味しかったです。三角お揚げは甘めに炊かれてて味しみしみでもっと食べたくなりました。
今日まで定休日や行列に怯んでなかなか行けなかった伊丹の有名うどん屋に初訪問。すだち冷やし関連を目指していたが秋になりすだちメニューは無くなり温かいうどんに。三人でそれぞれ千舟屋定食、野菜天ぶっかけ、きつねぶっかけを注文。みな温かい出汁うどん選択。評判通りうどんがとても美味しい。定食はうどんは1.5でお願いし鶏天が5個、白ご飯、ポテサラとかなりの、ボリュームでお腹いっぱい。野菜天も天ぷらが大きく6種類。出汁も関西らしくとても美味しく頂き完飲。大満足な有名店です。
出張で立ち寄りました!平日の12:30でしたが、雨だったからか並ばずに入れました。豚バラ肉と揚げ茄子の旨辛つけ麺(¥1,200)を選択。ひとつひとつが丁寧に作られている優しいお味です。辛すぎずちょうどよいピリッ感でした。無料で2玉にできたようですが、1.5玉にセーブして十分に楽しめました。卓上に削れる胡麻もあり、たくさんかけて食べられます。お支払いはペイペイか現金のみでした。ごちそうさまでした♡
「千舟屋」でうどんを楽しんできました!香り豊かな出汁が、もちもちの麺に絡むのがたまりません。カレーうどんも美味しいですが、普通のうどんのほうが美味しかったです。
伊丹のうどん有名店です。11時半頃に訪問しましだがすでに行列ができていました。うどんなのでそこそこ回転も早いですが、暑かったこともあり、断念して帰られる方もおられました。夏限定のビビンバ風冷麺キムラくんと天ぷらうどんのランチセットをいただきました。セットのご飯は鮭ご飯でした。麺は普通サイズで1.5玉です。キムラくんはキムチとラー油の辛味がピリッと効いて夏を感じるおいしさ。麺はコシがありのどごしも良く、麺を食べたあとはライスを投入してビビンバ風混ぜご飯に!どちらも美味しかったです。天ぷらは野菜の味がしっかりあり、肉厚で食べごたえもありました。うどんのお出汁も風味が良く美味しい。温かいおうどんは少し柔らかめでしたが滑らかな舌触りでした。
二人でダブルチキンカレーうどん、すだちひやかけうどんを注文しました。このお店のうどんは太めで、ねっとりとしたコシの強い硬めの美味しいうどんでした。麺の味が感じられるひやかけなどがとても合うと感じました。また、かしわ天は胡麻油の風味が残りサクッと揚げられていました。あっさりしたうどんとよく合う美味しいかしわでした。価格は少し気になりますが、トライするには十分な一品だと思います。全体的にうどん店としては価格の設定が高めですが、店員さんは全て女性で、店内はとても綺麗に保たれ盛り付けも丁寧なお店でした。
初めての訪問になります。祝日13時30分少し前に到着すると、既に3組ほどの方が並んでいました。お昼時はもっと長い列を何度か見かけたことがあったので、今日はラッキー・・・ 10分少しで待ち時間で入店できました。お店の方々がとても元気に働かれていたのが印象的でした。肝心のお料理ですが、うどんは讃岐系のコシのしっかりした、大変のど越しの良いうどんでした。天ぷらも揚げたてでどれもおいしくいただきました。うどんは、通常1.5玉で、1玉~2玉は同じお値段で頂けます。ご飯はも、白ご飯ならおかわり1杯は無料というのはありがたいです。週替わりのご飯(炊き込みご飯)も旨い!訪問した時には、既に売り切れのメニューもありましたが、伊丹でうどんをいただくなら是非ともこちらのお店をお勧めしたいと思えるそんなお店でした。ごちそうさまでした。
コシのしっかりした美味しいうどんで2玉も男性なら余裕で食べれると思う。トッピングされている天ぷらも美味しかったので、今度はとんかつ等に挑戦してみたい。駐車場は近くのTimesに停めました。
女性ばかりのスタッフで親しみやすいお店だと思います。ハキハキ元気な感じ。もう5年以上リピートし続けています。いつも食べ終わった後「あ〜美味しかった」と思うお店。かしわ天玉ぶっかけ、野菜天ぶっかけばかりを注文してしまいます。うどんもツルツルでちょうどよい硬さ、讃岐うどん系の固い太い麺が苦手だけどここなら美味しく食べれます。かしわ天のフワフワ感、野菜天の優しい野菜の甘さとかほんといつも美味しいです。子供連れも多く、娘が小さい時から食べに行っていて、赤ちゃんうどんもよく注文してました。今はもう大人のサイズを食べるようになるくらい。長く愛されてるお店だなと思います!
名前 |
千舟屋(ちぶねや) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-779-1062 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

行こうとするたびに並んでいてなかなか行けなかったお店。たまたま仕事中の昼時に近くを通ったら待ちが少なかったので初入店してみました。いつも並んでたので美味しいだろうなーという想像をしていたんですが、注文した天ざるうどんは思いの外普通…うどんもそれなりにコシはあるけど普通、出汁も普通、天ぷらもアツアツだけど普通。駅近だから人が集まるだけ???並んで待ってまで食べるほどでは無いなという感じでした。ちなみに茹で時間がかかると注文の時に言われましたが提供時間が17分となかなか時間がかかってました。