国道192号線の宝、ハード系パン!
やましたベーカリーの特徴
国道192号線沿いにある、品揃え豊富な小さなパン屋さんです。
人気のあんバターフランスパンと変わり種パンが魅力的です。
ハード系パンが豊富で、濃厚なカヌレが特におすすめです。
国道192号線沿いに有る小さなパン屋さんです。土曜の午前中などは入店規制があるほどの人気店です。どのパンも美味しかったです。
県内ベーカリーランキングが久しぶりに代わり知らない所だったから皆さんのクチコミを良く読んで行きました開店前から待機したので買えましたが空きのトレーが有り早く来すぎた感午後からの来客分も沢山購入しましたナッツゴロゴロのパンメロンパン カヌレはリピートです片道1時間では着かない遠いのが本当に大変です。
平日休みの日、に行きたいパン屋さんトップクラスのやましたさん🤤(日曜休みっす😅もうねー、、、、ほとんどのメニュー喰い尽くしてます😁お気に入りは、ハード系いろんなカンパーニュですが、、、カヌレ、に、ハートを撃ち抜かれてるのも事実っす( ≧∀≦)ノ食感は、、、、濃厚なプリン🍮(笑)ほんとは毎回、、買い占めたいくらいっす😍
朝イチで行ってもお客さん沢山で並びます。パンの種類が豊富〜〜そして私の好きなハード系が沢山❤️お値段がお手頃すぎる!駐車場がもう少し広かったら良いのに。写真の他に、カヌレや塩パン、クロワッサン生地のチョコデニッシュなども購入し食べました。カヌレはラム酒感は少なく、カスタード風味が強く甘め。でも外カリで美味しい。塩パンも毎回リピしてます。
ここはハード系のパンが非常に美味しいですね。特にあんバターフランスがおすすめです。早めに買わないといつも売り切れちゃってます。
お店の存在は存じておりましたが、過日、頂いたさつまいもや、チーズを練り込んだ食パンを頂き、その美味しさに魅せられました(笑)。直接お店に伺い、色んなパンを購入しましたが、どのパンもしみじみ美味しいですし、お値段も良心的です。早めに行かないと売り切れてしまいます。
小ぢんまりとした店構えですが、中に入ると驚くほどの品揃えでした。ハード系のパンからスイーツ系の物まで、あらゆる種類が並べられています。あんバターサンドを目的に来店しましたが、陳列されているパンはどれも美味しそうで、何度でも通いたくなりました。お店の前には2台ほどの駐車スペースしかありませんが、北側も駐車スペースになっていたような?あと、たま〜に臨時休業したりしますので、Instagramで確認してから行ったほうがいいかも知れません。
ハード系のパンを多めに買いました。風味もしっかり、且つしっとりとした美味しいパン。徳島もかなりパン業界は激戦になってきていると思いますが生き残っていけるパンだと感じました。それはまた買いに行きたくなるかどうか、違うパンも試したくなるかだと思う。是非違うパンも買ってみたいと思える味、雰囲気、値段だったと思います。ご馳走様でした。
値段がお手頃なのに美味しいです。手土産によく購入します。メニューが変わるので今はないかもしれませんがホワイトチョコが入ったグリーンのパンが一番好きです。
名前 |
やましたベーカリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-676-3300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

朝イチ行ってきました!食パンの金時は無かったのでお昼にまた買いに行きます!