ゲレンデ横のグランピング体験!
若杉高原 ロッジふじなしの特徴
秘境感あふれる施設で、心地よく過ごせる場所です。
近隣にスキー場があり、グラススキーも楽しめます。
美味しいカレーを提供するレストランが昼間のみ営業しています。
あまり調べずに行ったら、ゲレンデが真横\u0026グラススキーをしてる人たちがいっぱいいました。宿泊も合宿にきている学生さん達がチラホラいましたが、皆さんマナー良く滞在されてたので一切気になりませんでした。夜のBBQ朝のビュッフェ共にとても美味しく、眺めの良いテラス席で食べることができ大変気持ち良かったです。生憎の天気で星が見えませんでしたが、自然が豊かでキャンプも楽しそうなので、また来ようと家族で約束しました。キレイで豪華なホテルや旅館も良いですが、自然を満喫できて素朴な旅も良いなと再認識させてくれる素敵な場所です。
若いスタッフさんが京都の宇治市から助っ人に来ている人が子どもにも優しく、私達は泊まりに行くと必ず色々な人達と話をするのですが、色々この周辺の事を教えて頂きまた来たいと思いました。またペットと一緒に泊まれる部屋にペットと一緒に泊まりました。
あまり調べずに行ったら、ゲレンデが真横u0026グラススキーをしてる人たちがいっぱいいました。宿泊も合宿にきている学生さん達がチラホラいましたが、皆さんマナー良く滞在されてたので一切気になりませんでした。夜のBBQ朝のビュッフェ共にとても美味しく、眺めの良いテラス席で食べることができ大変気持ち良かったです。生憎の天気で星が見えませんでしたが、自然が豊かでキャンプも楽しそうなので、また来ようと家族で約束しました。キレイで豪華なホテルや旅館も良いですが、自然を満喫できて素朴な旅も良いなと再認識させてくれる素敵な場所です。
素朴でごはんも美味しいです。グランピングもできます。
2021年のお盆明け爆弾低気圧で思いっきり天気悪かったですが、グランピング決行!(大人2人小学校1名未就学児2名)着替えと、蚊取り線香と虫除けスプレーだけ用意して突撃してみましたが割と過ごせた笑BBQはグリルがあって、ガスもセットされていてそれとなく触れば特に難しくなく、すぐに使い方もわかりました。どシローとの我々でも楽しめました!BBQセットには、握られたおにぎりと焼くだけの肉やホタテ、海老や、野菜などが用意されていて普段全くBBQとかしかない我々かつ大雨でしたがなんとか堪能。包丁とか、まな板、お皿とかコップとかお箸スプーンとかも用意されてます。(洗う場所があって、洗って返せばOK)ちなみにロッジ特製のトマトスープは絶品です!めちゃくちゃ美味しかった。フロント小屋で薪と、薪をくべる鉄の大きなお椀などを(900円?だったかな。)購入/レンタルして、キャンプファイヤー気分も味わいたかったですが、降り込む雨と湿気に対して、素人の力では上手く火は燃やし続けれなかったです。ただ、雨でも車は真横までつけれるし、テントの中はエアコンもついてて、割と不自由なく過ごせたかな。一つだけ私達のような素人の方へアドバイスを挙げるとすれば、ランタンは室内用がひとつしかないので、火を起こせなければ夜の光が本当に何もないので別途のランタンや投光機プラス延長コードなど、ライト代わりになるものがあれば、より便利です。雨じゃなかったら火も起こせたはずと思ってます笑無ければ、本当に真っ暗です笑あと、トイレは歩いて3分くらいの横のフロントのあるロッジの中です。割と綺麗。グランピングで寝るテントからは少し歩きます。次こそは星空を眺めに行きたいなと思います。
グランピングで利用しました。スキー場の敷地内なので、色々快適でした。グランピングはテント内にベッドあり、クーラーありで快適です。お値段ははりますが、とても楽にキャンプ体験ができました。子供達も良い思い出になりました。
ここ近年は毎年リピ泊しています。レストランやテラスも自由に使わせてもらえたり、部屋はもちろん お風呂や共同トイレも綺麗にしてあって、不便は何もないです。設備や備品も全て無料で貸して頂けるので、大勢でのBBQなども無駄な紙皿紙コップなど買わなくて済むので助かります。スタッフの若いお兄さん達も優しくて愛想が良くて気持ちいいです。この秋は愛犬も連れて宿泊しました。ペット部屋もあるので、愛犬家の方にもオススメします。部屋に閉じ込めておくことなく、レストランやテラスでも全て一緒に行動させてもらえますし、散歩するところもたくさんあります。スタッフや他のお客さんも皆さん可愛い~とヨシヨシして下さって感謝しております。格安で家族や仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせるアットホームな宿で本当に大好きな場所です。
初めてグランピングしました。テントなどの大道具は全部用意されてるので、お手軽なキャンプが楽しめました!娘も以前からしたいって言ってたので大喜びです。ご飯も『食材は少しだけ付いてます』って事でしたが、家族3人だと少し余るぐらいでした。大抵のグランピングにはあると思いますが、コンセントがあるのはやっぱり助かります。良い旅行になりました。
基本はロッジですが、昼間の限られた時間はスキー場のレストランとして美味しいカレーを提供してくださいます。甘口と普通のカレーは、そもそも全く別のカレーで、『カレーは辛くあるべき』という変なこだわりがない方であれば、どちらを食べても満足できること間違い無しです!むしろ、2人以上で食べに行ったら、両方頼んじゃう事をオススメします♪
名前 |
若杉高原 ロッジふじなし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-669-1488 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

秘境感があるのに施設や設備は充実、心地よく過ごせる。