隼駅祭りとフルーツ盛況!
道の駅八東フルーツの里の特徴
鳥取県八頭町はフルーツの町で、豊富な地元農産物を取り揃えています。
新型Hayabusa(隼)の展示があり、バイクファンにはたまらないスポットです。
喫茶室のカレーはフルーティーで美味しく、リピーターも多い人気メニューです。
柿やキノコ野菜がたくさん売ってあり、特に椎茸が大きくて買いました。満足です😊
バイクのミーティングが開催されたので訪問。お土産を買おうと道の駅に入ったら、たくさんのフルーツが販売されていて、良い物から訳あり品まで多種多様てした。隼駅が近いことから関連グッズも多く販売していました。店員さんが気さくに声をかけてくれ、楽しく買い物することができました。
スタンプラリーで寄りました。朝9時でないと、スタンプ押印が出来ませんので、朝早くや夜到着のスケジュールされる方はご注意を。スタンプはインフォ部屋入って目の前に鎮座。付近の「隼」駅にちなんでかバイクの聖地らしく、バイク関係の商品やイベントが目につきます!
りんごをかじったら歯ぐきから血がでた。ちゃんの生誕の地?😙血がでた。ちゃんのTシャツを着て行ったお陰か、店員さんもフレンドリーで楽しい時間を過ごせました😆
隼駅祭りの道中によりました。施設内にあるカフェでアイスコーヒー頼んだら、サービスで二十世紀梨を振る舞ってくれました。これまた、コーヒーと合うし美味しい✨
隼駅に違いからなのかバイク推し、そして鉄道推しな道の駅。お子様連れなら少し楽しめるかも。
八東町はフルーツの町!ここでも、梨を買いました!もう、洋梨もありました。
鉄道関連の備品?も売ってました。遮断棒やレールなど。
以前は、何もなかった記憶。たまには、寄り道よいですね。梨に葡萄購入。かき氷も旨かった😁✨✨
名前 |
道の駅八東フルーツの里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0858-84-3870 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

大人気?リンゴかじったら歯ぐきから血が出た?かわいいキャラクターグッズがたくさんありました😘