安藤忠雄設計の贅沢空間。
佐用コンドミニアムの特徴
安藤忠雄設計の格好良いコンクリート建物で、見た目も魅力的です。
宿泊部屋は高天井で、まるで高級マンションのような贅沢な空間です。
佐用の湯での温泉が特にオススメで、コスパも優れています。
安藤忠雄設計です。一見の価値あり。
施設は古くて老朽化が進んでますがその分リーズナブルにクーポンサイトなどで安く利用できるので最高のロケーションや天気がよければ満天の星も見れるので価値ありです隣接の佐用の湯で温泉につかるのが特にオススメです料理も美味しかったのでとてもコスパがいいですね。
移動が大変。車で行くと便利かも。バブル時代の産物のようなイメージ。
ドコモの4Gが入りにくいです。auは快適なのですが。
ろくなものではなかったカビ臭いし、ドアは壊れてるし二度は無いです。
年数は立っている感じはするが、宿泊の部屋は天井が高く、まるで高級マンションのような贅沢な作りで、ここに住みたい気分になる。安藤忠雄氏の設計ということで、建物を見たり、館内を散歩するだけでも楽しめた。天気が良ければ満点の星空も満喫出来るそうだ。食事場所が遠いのが難点かな。でも車で送迎してくれます。チェックアウト後に大浴場に行ったら、誰も入ってなくて、貸しきりで眺めも良くとっても得した気分でした。
最上階からの見晴しは素晴らしい‼室内のベットルームもゆったりしています。
掃除が行き届いていない。レストランが最低レベル。野菜だけがおいしい。エアコン容量が足りず、雪のなかで震えていた。
秘密基地みたいなコンクリートの格好良い建物で、安藤忠雄の設計です。
名前 |
佐用コンドミニアム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0790-82-0555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

ゴルフで泊まりで伺いました。受付はフュージョンクラブその後にコンドミニアムに荷物を置いてご飯の時間を待ちます。ご飯はフュージョンクラブでBBQ。その関、コンドミニアムの大きな門を自分たちの車入れる時に車から降りて開けて、車が入ったらまた閉めて、ご飯を行く時も…疲れました。何回開けしめすんねんと。鹿が入るからとの事。部屋に入ると湿気臭い。かび臭い( ´ཫ` )天井高いけど床が…?大きな鏡は釘打ち付けから外れて倒れそう。ベランダのデッキは草が生えまくっていました。フュージョンクラブへの移動の度に門の開け閉めがつらくて、フュージョンクラブへ部屋変更して頂きました。フュージョンクラブの方が部屋も行き来も良かったです。流れ星もいっぱい見えました★コンドミニアムはもういいかな?