西日本一長い滑り台、思い出の公園。
笹ヶ丘公園の特徴
自然に囲まれた静かな公園で、桜の美しさが際立つ場所です。
西日本一と称されたローラー滑り台が楽しめる貴重な体験が待っています。
併設の笹が丘荘では、滑り台用の板がレンタル可能で便利です。
旅行の帰り道に寄りました。夕方なのでほぼ貸し切り状態♪無料駐車場、トイレ、水道、自動販売機もあり便利ですね!ローラー滑り台はもうちょっとスムーズに転がって欲しい…
長いスライダー、もう少し滑りが良かったらもっと楽しいかなー。アスレチック系の遊具もいくつがあります。全てがなかなかの斜面にあるので足腰が鍛えられます笑夏は蒸し対策必須だと思われます。
滞在時間は2時間ほどでした。とても長いローラーすべり台があり、小学生の子どもたちは何度もすべっていました。すべり台用の道具は、持ってきたほうが良さそうです。園内はアップダウンが激しくて子どもについて回るのも一苦労します。妊婦さんとか、おじいちゃん、おばあちゃんは、一緒について回るのは難しいようです。ローラーすべり台以外にもいくつか遊具があり、手入れもそれなりに行き届いています。近くに来たときは、また立ち寄りたいと思います。
ゴールデンウィークの2日間、なんとか天気ももってくれて、子供達は何回も何回もビッグスライダーで遊んでました。1日目は手ぶらで来ましたが、2日目はダンボールを持って来て遊ばせて、夜はすぐ横の富士溶岩温泉に入って帰りました。ゴールデンウィークの割に?ゴールデンウィークだから?かわかりませんが、人はまばらで凄く楽しんでくれました。駐車場は無料で、自動販売機もあり、トイレも手入れがしっかりしてて、すぐ横にレストランも温泉もあるのでかなりおすすめです。
静かで景色が良い公園ですね。ローラー滑り台を楽しみに訪れましたが、ローラーが通常より小さくて滑りにくいですね。それから、マットも無いので、持参して下さい。やっぱり、滑り台はスリルがあった方が楽しいですね。
管理された公園です。綺麗ですよ。私はここでお昼ご飯を頂いてます。
大きいすべり台があって子供が喜びます!お昼ごはん持ってきてゴザを敷いたら最高の休日が過ごせます!
仕事で移動工程の途中の宿として、使わせていただいたので、公園は、閉まった後でした。風呂良かった。浴槽の縁が、富士山溶岩だそう。プラシーボかと、自分自身、富士山の、ネームに弱いのかと疑うほど素晴らしい泉質でした。また、いきたくなりましたね。
ビッグスライダー用の板は、併設する笹が丘荘でレンタルできます。500円支払って300円返却してもらえますので、実質200円です。ビート板から制作されているので、大人も子供も必須です。
名前 |
笹ヶ丘公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-88-0149 |
住所 |
|
HP |
http://www.town.sayo.lg.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=711 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

長ーい滑り台があります🛝子供は存分に楽しめますし、環境がとても良いので大人ものんびりと出来ました。