優秀な医療チームに感謝!
学校法人川崎学園 川崎医科大学総合医療センターの特徴
優秀で優しい医療スタッフに心温まるような安心感が得られます。
コロナ感染予防対策が行き届いている、広々とした空間で安心です。
整形外科スポーツ医学の優秀な実績を持つ伝統ある病院です。
病院は綺麗。1階にコンビニがあればなお良いが、パン屋しかない。そして、内科の待ち時間が激しく長い。診察室前のパネルに表示されている番号も後ろ1人分くらいで参考にならず、予約して行ってもだいたい予約時間から2時間ほど待たされる。医師の話によると、システムが勝手に予約を入れるらしく、30分に20人も予約が入っていることがあるらしい。早急に改善していただきたいと思う。
腕の骨折による入院と手術でお世話になりました。手術については丁寧に術前から詳しく説明があり、入院前手続きもひとまず病室を確保してから病室内で説明等してくれたので待たされる事がほぼなかったです。術後も経過を見ながら早く家に帰りたいという気持ちを汲んで、主治医もリハビリの先生も密に話をしてくれました。若干看護師同士の情報共有ができていない時もありましたが、最終的には聞いた事の回答を確実に本人まで伝えてくれました。受付、事務の方も比較的わかりやすい説明で次に何をすべきかがわかりやすい案内でした。非常に治療がスムーズで助かりました。まだ通院をするので引き続きお世話になります!
広くコロナ感染予防の面でも安心してソーシャルディスタンスをとれる。
綺麗な建物でいいのですが、なんせ時計がないから不便。コンビニの中には、せめてゴミが捨てれるようにしてほしい。背もたれのないイス、いりません。かわりに背もたれがあるものをお願いします。高齢者はしんどいです。できないのなら、せめて壁につけて下さい。
先生も看護師も物腰は優しいです。でもご指摘されている方々がおっしゃる通り注射や点滴が下手。めっちゃ痛いと思ったら痣になるわ、指し間違えてもそのまま血管探してぐりぐり針をいれようとする…とにかく痛い!あと夜中にナースコール押すも「行きます」と言って40分待たされ、何の説明もない。いや遅れるなら遅れるって鳴らした時にでも言ってよってなりました。遠回しに今日は忙しいんですか?と聞いたら遅れてすみませんねぇみたいなついでに言われてモヤっとした。待たせた自覚はあるけど、待ってもらうの当たり前みたいな看護師さんがいるのでこれから入院する方は注意したほうがいいです。あとたまたまか知りませんが、待ってる最中ナースステーション覗いたら数人が楽しそうに談笑してました。愚痴っぽくなりましたがたぶん看護師は当たり外れあると思います。私の場合、対応してくださった方々全員ハズレでしたけど。
とても大きい病院です。中もスペースがゆったりとしているので広く感じます。エスカレーターが遅く、初めての時はつまづきそうになりました。地下駐車は狭く感じました。支払いは自動精算。
ちょっと昔までは、整形外科スポーツ医学等で全国的に有名でしたが、今は普通の総合病院に成り下がった感じです。この人というような医師は居ない様な気がします。
名前 |
学校法人川崎学園 川崎医科大学総合医療センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-225-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

2023年5月に手術と2週間の入院😖新型コロナ禍で3年延期の手術でした😅 お医者様達も看護師さん達も受付の人達も薬剤師さん達も皆様優秀で優しく、大いに和み癒されました😊40年間の東京生活からUターン帰省後に、主人も私も癌を発病😱 二人共に、この病院に出会えて命拾いしています、感謝 感激です🙏