鹿田小学校近くの安旨!
お好み焼 いり江の特徴
肉卵入りもだんやきが絶品で、リピーター続出しています。
鹿田小学校近くにあり、アクセスも便利なお好み焼き店です。
40年の歴史を持つ、安価で美味しいお好み焼きを提供しています。
今から40年近く前に行っていました。当時、リング焼きってのがあって、それは鉄板の上に金属の輪っかを置き、そのなかに小麦粉や具材を入れて焼いたものだったように記憶しています。30円か50円かそれくらいだったかな。その頃、夕方くらいには、私も含め小中学生のガキンチョばっかりでに賑わっていましたが、店主の女性はその子らと楽しく会話してくれていましたね。中学生の女の子なんかは恋愛話とかを店主に話していて、店主がそれに楽しく答えていました。当時ガキだった私は、横でそれを良くわからず聞いていたのを今でも覚えています。
値段が安いし、おこみ焼きも美味しいしまた来ます。
おばちゃん元気でやってるんかな?ガキの頃みんな金無くて、でも腹一杯食べさせてくれたのがいり江でした。よく喋るおばちゃんでたまに口喧嘩になったりもしてましたが愛情のある問答でした。また寄ってみますね。昭和のおばちゃんの店。
とにかく安い!小学校のすぐ近くという立地もあり、小学生向けの少し小さなメニューも用意されてます。確か、モダン焼きが290円でしたよ。普通サイズのモダン焼きと両方で税込み740円。凄いコスパです。これでも2019年の10月から値上げされてるそうです。
お好み焼きいり江の娘です。母は携帯等持っていませんので代わりに投稿いたします。母は食べログやネットなどたくさんの投稿をして頂き喜んで感謝しております。皆様ありがとうございます。母も歳ですのであと何年続けれるか分かりませんがこれからもよろしくお願いいたしますm(__)m
ランチにやって来たのは、鹿田小学校近くのお好み焼き いり江さん。素敵な昭和を感じさせる外観ですね!、店内は鉄板の周りを取り囲む席が4席、+アルファの席が1席あります。そばモダン(肉玉)を注文、サイズを訪ねられましたので小サイズでお願いしました。動物好きの女将さんと猫話題で盛り上がりながら焼き上がりを待ちます。此の地で36年間営業を続けられているとのことです。当店は広島風、女将さんが時間を掛けてじっくり仕上げてくれます。待つこと15分少々で完成、お皿に入れて貰い鉄板端で頂きます。小サイズですがそば一つ玉で食べやすい大きさですね。ざく切りしたキャベツの食感が新鮮で甘みも出ています。香ばしく焼かれた豚玉と玉子もいい感じで味のアクセントになっています。お代を払うべく価格を尋ねると...270円...そばモダン豚玉、サイズは小ぶりですがあまりの安さに驚愕...価格も完全に昭和でありました^^ きっぷのよい、素敵な女将さんとの会話も楽しめるお好み焼き屋さんです!
名前 |
お好み焼 いり江 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-232-4946 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

肉卵入りもだんやきをいただきました。美味しかったです。食べ終わったあと、岡山の名所をいろいろ教えてもらいありがとうございました。