お気に入りを選べる、幡ヶ谷小町食堂。
小町食堂の特徴
24時間年中無休のセルフサービス食堂で、都内でも便利に利用できる場所です。
60品目以上のお惣菜から選べる、あなた好みの定食が楽しめるお店です。
大型テレビを観ながら、実家のような居心地でのんびり食事ができる空間です。
この雰囲気と料理が大好きでよく通っています。ただ外国人の店員のレベル差が激しすぎてキツい。特に東南アジア系の男性店員。男梅サワーもジョッキじゃないし、ガム食べているのかホールでは口ぐちゃぐちゃしているこんなレベルの店員なら、セルフレジにしてくれた方がよっぽど気持ちいい。
【#幡ヶ谷小町食堂】24時間年中無休の陳列食堂🍚24時間営業でラストオーダーがないため自由に立ち寄れるのも便利👍セルフサービスの食堂で、大型テレビを観ながらゆっくりできる雰囲気が実家のようでのんびり入れる空間の居心地が良い☺️お好きな商品を組合せて自分だけの献立を作れちゃう小町食堂は60品目以上もあるんだって⭐️母や祖母の手作り料理の温かみある味わい。・ナス味噌炒め炒めたなすとみその相性が抜群・鶏レンコン煮鶏肉とシャキシャキレンコンに甘辛たれ・キンピラ食物繊維たっぷり健康的・豚汁小町食堂のこだわりの具材沢山あったか味噌汁・健康ご飯16穀米、ビタミン、食物繊維など多彩な栄養満点東京に6店舗もあって、健康志向のメニューが揃う落ち着いた空間の小町食堂に行ってみてね🌱
セルフサービス式、24時間営業の食堂-◼️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️幡ヶ谷駅から徒歩4分🚶営業時間🔈24時間営業おすすめ📍おひとり様用 鍋 ¥1,680▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️◼️本日訪れましたのは、セルフサービス式の定食屋さん「幡ヶ谷小町食堂」60種類もの惣菜から好きなものをチョイスして、厨房側でご飯類や麺類を注文。オリジナルの定食が作れるということで、さまざまな年齢層の方が食べにきていました♪席数も結構豊富にあるので、入りやすいのも特徴です。そんないろいろな楽しみ方ができるこちらの店で頂いたのは、朝晩と肌寒い季節にピッタリな小町食堂名物「おひとり様用 鍋」季節限定かつ幡ヶ谷店限定のこちらのメニューは、野菜たっぷりのお鍋に、お好みの「肉類」「魚介」「野菜」などをカスタマイズでき、オリジナル鍋が作れます♪基本7種類の野菜が入っていて、以下の内容をトッピング可能です。・お好みのタレ 1種(和風・チゲ・うま塩・白湯)・肉類 1種(豚バラ肉・鶏肉スライス・牛肉・ソーセージ2本・餃子2個・肉団子3個)・魚介類 1種(タラ切り身・かき2個・明太子・あさり)・野菜 2種(豆腐・長葱・白菜・ニラ・しいたけ2個・しめじ・えのき)・お食事もの 1種(雑炊・うどん・ラーメン)具材盛りだくさんの鍋はとっても健康的になれますし、だしがなくなったらお店の人が追加してくれるので思う存分楽しめます♪駅からも近いので仕事帰りとかでもサクッと入りやすいのは魅力ですね!
夜きちゃいますよ。深夜の駆け込み寺。またまた来ちゃいました。たくさん食べちゃいました。やはりメニューバリエーションには敵わないよな。どれも簡単に作ったものなんだけど、好きなものを選んで頼めるコンセプトの強さ。
600円の豚汁うどん最高です‼️24時間いつでも食べれます。色々最高ですが自分はもう豚汁うどん一択です‼️
店員さんが外国人の方がメインですが仕事も早く親切でありがたいです。小鉢が増えても計算ミスもされたことがなく安心です。
出来合いのおかずを棚から選ぶカフェテリア方式。カウンターでご飯のサイズと味噌汁を頼むとおかずをレンジで温めてもらえる。料金は後払い。
斬新なスタイルのお店で驚きました。スーパーのお惣菜コーナーのように自分でメニューを棚から取って組み合わせて選ぶスタイルです。アルコール提供は制限中のようですが、普段は居酒屋としても使えるようで面白い業態。味は基本作り置きで、店内レンジで温めるものもあるのでそれなりですかね。ただ使い勝手の良さと店内の広さ綺麗さは高評価です。
色々なおかずがありついつい取りすぎてしまいます。
名前 |
小町食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3376-6792 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2024年12月4日21:30訪問:今年の3月に通りかかって、存在は知っていました。スキマバイトの帰りに立ち寄りました。トレーを持って好きなおかずをチョイスするシステム。24時間営業で助かりますな。好きな焼魚などを選んでごはんをカウンターでもらったら、するすると近寄って来たお姉さん、財布を持った僕に『代金は後で結構です』と言って、魚や肉豆腐のラップを外し始めた。そしてレンジで温めてくれるではありませんか。ほほう『幡ヶ谷小町』とはこの人の事なのか。うむむ。エエ店を見つけたわい。テレビを見ながらゆっくり食事を楽しみました。家に居るみたいでした。おしまい。