沖縄産黒糖で至福のかき氷!
和cafe 黒糖茶房の特徴
黒糖にこだわった多彩なメニューが楽しめるお店です。
落ち着いた雰囲気の中で沖縄の美味しい黒糖スイーツが味わえます。
ヘルシーで美味しい食事を提供する黒糖茶房は特別な体験ができる場所です。
おー かき氷にきな粉しかも大きい〜 しかも中からあんこが😳黒蜜きなこぜんざいかき氷 ¥1100-黒糖ゼリーぜんざい¥900-黒蜜もかけて 至福のかき氷黒糖ゼリーは すごいプルプル〜別添えの黒蜜が 体にしみて美味しいコーヒーも黒糖が付いていて めっちゃ黒糖にも黒蜜を使ったゼリーにも合いました9時から11時までモーニングとカフェメニュー11時から14時までランチメニュー14時からカフェメニューです11時から14時まではかき氷は提供してませんので来店時間気をつけて下さい駐車場は近くのコインパーキング利用しました。
黒糖はその日によって産地が違い表示されている。玄米茶アレンジがあり楽しめる。甘味の白玉は茹でたてでフワフワして美味しかった。
スイーツ目的て行きましたが、時間で食べられなかった🥲ランチだけしてきました。次回、リベンジだなぁ(笑)チキンカレー食べましたが、スパイシーなのにほのかに甘くて、辛いのが苦手な私にはちょうど良く美味しかったです😋お茶請けの黒糖、美味しかったぁ〜🎶
飲み物にお茶請けとしてその日の黒糖が出てきで嬉しいです☺️ご飯も美味しく、モーニングで行った時もコスパ良かったです✨この日頂いたのは焼き野菜のスパイス黒糖チキンカレー🍛小鉢とサラダ、ドリンクつきで1,280円すごく美味しく、激辛が苦手な私でも美味しく食べられました🤤ランチの時間はランチのみ、お茶だけの利用は不可なので注意が必要です。お土産に黒糖を買って帰りました🌺
どれも美味しそうで悩みましたが鍋パフェ注文しました。1100円ゼリーの下にはシフォンケーキとコーンフレークが入っていてパフェみたいな中身でした。かなりのボリュームがあるので、お2人で食べた方がいいかなぁと思いました。アイスは4種類くらいから選べて、ほうじ茶にしました。とっても美味しかったです。ドリンクは黒糖きなこミルクを。きた瞬間にきなこのとっても良い香りがします。濃厚で美味しかったです。1組待っていて並んで入りました。店員さんも感じの良い方でした。恐らく駐車場がないので近くのパーキングに停めました。それなりに駅近かと思いますが60分200円でなかなか良心的な料金。
連日の猛暑で、堪らなくかき氷が食べたくなり、こちらを見つけました。来店は4時過ぎということもあり、すんなりと着席。店内は素朴な感じでほっとする雰囲気です。沖縄ぜんざい、黒蜜きなこぜんざい、限定のマンゴーパフェを注文。パフェは残りひとつで、ラッキーでした。沖縄ぜんざいは黒蜜をかけていただきます。ほのかな甘味のゆで金時豆と黒蜜の相性は抜群ですね。氷も全く頭が痛くなりません。黒蜜きなこぜんざいは、黒蜜ときなこの組み合わせに間違いなしです。氷は全く頭が痛くなりません。久しぶりに美味しいかき氷をいただきました。かき氷以外のスイーツもかなり美味しいそう。また伺うことになりそうです。
黒糖にこだわったお店で、ランチもデザートも黒糖を使ったメニューがたくさんあります。他のお店にはない味がたのしめます。和のデザートがお好きな方にはとてもおすすめです。鍋パフェは、器が鍋でとても面白いですし、蓋を開けたときの楽しさ、アイスクリーム、フルーツやシフォンケーキ、黒糖で炊いた餡、すべて甘いものてすが、絶妙ななバランスでとても美味しかったです。
黒糖にこだわったメニューを提供する、落ち着いた雰囲気の『黒糖茶房』です。ランチメニューもしっかりあり、黒糖入りカレーに生姜焼きといった、ご飯ものもあります。食器も見栄えが良くて楽しめますよ♪午後2時からはカフェに変わるので、ランチか、カフェか、目的を決めると良いですよ。
初めて行きました。沖縄黒糖を使用したスイーツや、季節を取り入れたスイーツなど、目にも鮮やかなメニューがたくさんあります。お値段ちょいとお高めですが、たまに行くならいいかと思います。
名前 |
和cafe 黒糖茶房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カフェタイムにかき氷を食べに行きました沖縄ぜんざいをチョイスし、フワフワのかき氷に金時豆、茹でたての白玉、コクのある黒蜜でいただきました沖縄のさまざまな産地の黒糖を使用されているので、別の日は違ったテイストが楽しめそうですモーニング、ランチ、カフェと時間帯でメニューがあるようなので、事前に調べておくといいですね店内は落ち着いた雰囲気で、年齢層の幅も広め暑い時期は外でのウェイティングが厳しいので注意ご親切に日傘、お水の用意がありました。