町の中心で優しく支える憩いの場。
早島町中央公民館の特徴
お年寄りの憩いの場として地域に根ざした存在です。
黒川さんの優しい対応が訪れる人々を温かく迎えてくれます。
珍しいクレーコートのテニスコートが近くにあります。
お年寄りの憩いの場です!
係の黒川さんという女性が優しく対応してくれました。
駐車場も広いので、らくらく駐車で、助かりますよ〜‼️
アマチュア無線をやっていた頃、支部会や夏休みの工作で行きました。小学生の長男がラジオを手作りしました。15年ほど前ですが。
町の中心にあり、いろいろな体験ができ、素晴らしいところです。
テニスコートが近ごろでは珍しいクレーコートです。手入れも良くされています。
老朽化はしていますが。居心地のよい施設です。
寒い中散歩の途中にトイレをお借りしました。コーヒーが美味しかったです。
クラブハウス1を利用しました。利用料は午前利用で500円だったと思います。個人利用は出来ないので、団体名で登録して施設予約する必要があります。料金は生涯学習課で払う必要があり面倒です。肝心の施設(クラブハウス1)ですが、施設自体は古いです。広さはあるので、ダンス練習などに適していると思います。
名前 |
早島町中央公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-482-1512 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.hayashima.lg.jp/soshiki/syogai_gakusyu/gyomu/shisetsu/community_shisetsu/2204.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とても整備された場所で使いやすかった。