観覧車が目印!
宮脇書店 総本店 (宮脇カルチャースペース)の特徴
観覧車が目印の本屋さんで、独特の雰囲気を醸し出しています。
古めかしい建物内には、県内最高クラスの品揃えの本が揃っています。
受付嬢の対応が印象的で、落ち着いた静かな空間で本をじっくり選べます。
本が本当に沢山あります✨店頭で様々な本があるのを実際に手に取って中身を確かめてから買えます。また、スタッフさんにこんな内容の本が欲しいと伝えると多くの本の中から希望の本を見つけてくれます。様々なジャンルの本があり、タイトルや著書の名前ではなく内容から本を見つけ出してくれる本屋はとても貴重だと思います。
とにかくおっきい本屋さん。大抵の物は揃うし本棚を見てるだけで楽しい。
県外から観光で香川に来ているのですが、こちらの書店は観光地になってもいいのではと思うぐらいインパクトがあり、館内が広くて本も充実していました。なにより、観覧車はびっくりです!最近はネットで本を買うことが多くなりましたが、こちらの規模で本が揃っていると何か新しい発見がありそうでわざわざ訪れたくなりますね。実店舗の良さが味わえるすばらしい書店でした。都内では大きな書店があり訪れますが、こちらは何よりスペースに余裕があって人も混んでいなくてゆったりできるのがいいですね。たくさん見学させていただいたので、ネットでも買えるのですがあえてその本を数冊購入させていただきました。ぜひ存続してほしです!
予約した本を取りに行っただけで、まだ1回しか行ってませんが、駐車場も広くて料金はかからず、スタッフの対応も良かったので、今度はゆっくり行きたいと思います。店内も広かったです。どんな本が置いてあるのか楽しみです。
約30年前にナンシー関さんにそっくりの受付嬢がおられました。退店時にわざわざ立ち上がり深々とお辞儀をされるので嬉しいものでした。
探し物をしていると声をかけて積極的に手伝ってくださいます。新古書なんかも掘り出し物が多く、今時楽しめる大型書店です。
本屋さんだけに静かで落ち着いています。古さは否めませんが混雑しないのはいま時期はよいかも☺️
2022年3月に初訪問しました。まず驚いたことが「本屋さんに観覧車」がついてることです。正直笑ってしまいました。駐車場は大きかったですが、もう少しわかりやすいといいかと思います。店内はとにかく広い。参考書を購入する為に行きましたが、自分が求めている参考書の分類がなにになるかわからずなかなか見つけられませんでした。店員さんに確認するとすぐに教えてもらえたので問題はありませんでした。本屋さんの魅力はここにありといった感想です。「ネットで購入」の時代ですが、本の中を確認できるようにしてくれている点で、やはり本屋さんかと。また利用させていただきたいと思います。
三階建。本だらけ。まぁ多少、隙間もありましたが、香川県内ではなかなかここまでの数は揃わないのでは?今回、自分の趣味のことで本を探しに行きましたけど、なかなか他所では見られなさそうな本まで揃ってました!有り難い。店の雰囲気も静かでよかった。店員さんも落ち着いていて、どこに欲しい本があるのか尋ねても対応良かったです。本の管理もアルファベットと数字で棚、ジャンル?項目?ごとにキチンとできてるからか、すぐ聞いてくれてすぐ調べてくれてすぐわかる。本好きな人はいつまでも滞在できるのでは?欲しい本の宛もなくはいっても、帰りには本を購入して出てきてしまいそう。ちょくちょく寄るようにしたいと思ういい本屋さん♪
名前 |
宮脇書店 総本店 (宮脇カルチャースペース) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-823-3152 |
住所 |
|
HP |
https://www.miyawakishoten.com/store/kagawa/takamatsu/3776000000.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

電子書籍を利用する様になって行くことが激減しましたが、それまでは本を探すといえばここでした。観覧車は今は動いてないのかな。トイレが和式なのは古いから仕方ないよね。1階は漫画コーナーとその他で分かれてます。2階は出版社ごとに分かれてる感じかな。ネットと違って思いがけない本と出会えるのが魅力です。