高松ライオン通りの懐かしい味。
お好み焼き 多美也の特徴
昭和の佇まいが感じられる、懐かしいお好み焼き屋さんです。
もつ玉や牛肉を使った、豊かな味わいのお好み焼きが楽しめます。
高松ライオン通り商店街に位置し、地元の人々に愛されている老舗です。
久しぶりにランチで利用しました。入店後、「うどん焼き(えび)」を注文。焼いてもらって持って来てもらう為、しばらくの待ち。しばらく待って「うどん焼き」登場。早速食べたら、うどんはモチモチでソースも程好い絡み方。次回は他のメニューを食べたいと思ったが、ただ、奥で焼いてもらってる時に喋りながら焼くのは止めて欲しかった。衛生的にどうかと思う。
もつ玉焼かなりおすすめかも!高松に来たら是非!穴場おすすめかも!このスタイルのお好み焼きさん少なくなったな!なんとなく懐かしくなんか落ち着く!残したいお店の一つ!
お好み焼き 食べたいと 思い よりましたここも 猫ちゃん いたので 可愛かったです。
高松ライオン通り商店街の言わずと知れた老舗お好み焼き店昔ながらの佇まい情緒、味わい多美也みよしの更科のコースも今はむかし、、、変革の波と価格も頑なに昭和の面影に、、、とはいかず物価スライドには致し方ない否めずモツ、きも(柔らかい)、(冬季の)カキ焼きそば焼きうどんは基本牛肉です味も風情も子供の頃ままの定番店瓶ビールは当然、瓶コーラ、瓶ウーロンも懐かしのサステナブル。
昭和のお好み焼き屋さん。ジェットコースターばりの背もたれの椅子が気持ちいい!雰囲気もサイコーですが、味もサイコー!サイズが小さめなので、たくさん食べる人は2枚頼むとか焼きそばを頼むとかした方がいいよ!
以前から知っていましたが行ったことはありませんでした。地元のテレビ番組で紹介されたのをみて、美味しそうだったのでテイクアウトしました。もつ肝2品入りと、豚えびイカの3品入りです。もつ肝入りは、気のせいか生姜の味が微妙で、出来ればもっともつ肝の美味しさを感じたかったです。全体的には懐かしい感じでした。お店で焼きたてだともっと美味しいのだと思います。
昔は…お好み焼きもう少し大きかった気が…
私は、高松市で1番美味しいと思います。ぜひ自分で焼きましょう!
子どもの頃からあるお好み焼き屋さん。ざっくりと切ったキャベツ。ちょっと甘めのソース。懐かしい味がします。
名前 |
お好み焼き 多美也 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-821-0743 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今時の高級お好み焼き屋さんでは味わえない、飾りっ気のない昭和のお好み焼き。もつ焼きが最高。ビールを一本頼んで、お好みをつついて。とてものんびりしていて帰省するとつい立ち寄ってしまいます。