本場讃岐で堪能する年明けうどん。
さぬき麺業 松並店の特徴
石挽きのそばや年越しそばが楽しめる人気店です。
さぬき定食830円はコストパフォーマンスが非常に良いです。
昔ながらの雰囲気を大切にした配膳形式のお店です。
いつ行ってもお客さんで賑わっています。少し待つこともありますが、回転は早い。そして、うどんも天ぷらもおいしい😋お次は蕎麦に挑戦してみようかな♪
年明けうどんを頂きました。餡餅、かき揚げ、しっぽく、海老天と四種類ありますが、今年はかき揚げにしました。大きなかき揚げがのった年明けうどんです。かき揚げには香川の特産品である金時にんじんが使われ非常に甘く出汁にもよく絡み最高の一品です。一昨年餡餅うどんを頂きましたがこちらも甘い餡が出しによく合う一杯でした。年明けうどんスタンプラリーを開催しており、2箇所で年明けうどんを食べると香川の特産品が当たる抽選にエントリー出来る2度嬉しい😄企画です。こちらは一般店で席につきながら注文出来ます。小上がり、テーブル、充実した席数に子供用いすの貸出もあります。駐車スペースも広く出入りしやすいつくりです。おでん、おにぎり、サイドメニューも充実しています。年明け以外にも利用したいうどん屋さんです。
石挽きのそばも人気ですねセットものがあるので、うどんやそば丼も食べたい時に、とてもぴったりです年越しそばをこちらでと思いカツ丼セットにしまして、すごく満足安定の美味しさは、やはりさぬき麺業さんですね。
さぬき定食 830円を注文価格に見合った量と質であった。
東京駅にもさぬき麺業はありますが、本場讃岐で食べるうどんはより美味しかったです。昔から変わらない味ですが、何度行ってもまた行きたくなります。
広い通りに面してて、かつ駐車場が広くて車で利用しやすい。フロアが広くテーブル席が多くて、やたら客回転が速いセルフ店と比べて落ち着いて食事ができる。ディープな讃岐うどん巡りをするのでなければ、セット物の価格も安いし、家族や団体で利用するにはいいと思う。
帰省するたびに伺ってます。今年の正月も利用しましたが、駐車場も店内も広く混んでいてもすぐに入れます。うどんは勿論美味しいのですが、天ぷらはサクサク、おでんは味がよく染みていて、何を食べても美味しいです。ローカル客に愛されるうどん屋さんですね。また、店長やおばちゃん達も愛想よく接客してくれるので気持ちよく食べられます。いつも美味しいうどんをありがとうございます。これからも末永くお店を続けていって欲しいです。
友達に会いに高松へ行ってきました。年末でどこもかしこも閉まってるか早く営業終わっているか、激混みか…。ウロウロしてやっと入れたお店です。お友達は時々こちらに来るようでした。私は肉うどんに卵トッピングしました。それとおでん。甘めのお肉のおうどんでした。香川の方は年末にお蕎麦ではなくておうどん食べると友達から教えていただきました。なのでこんなに混んでるんですね~。外も寒かったので温まりました。おいしかったです。
年明けうどんを食べました。安定したうどんで、美味しかったです。
名前 |
さぬき麺業 松並店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-866-4981 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日は並ばずに座れました。落ち着いてうどんを食したい時に良いですね。