心休まる昭和食堂の味。
お食事処 つるやの特徴
昭和の雰囲気が漂う、心温まる食堂です。
あめごそばや美味しいワカサギ丼が楽しめます。
入口に熊の剥製がありユニークな演出です。
かき揚げ蕎麦、梅おにぎりをいただきました。手作りの大きなかき揚げと、柔らかい食感の蕎麦がマッチしてました。おにぎりは、梅がたくさん入っていてお米も炊きたてな感じで最高でした。
天の川温泉併設と呼んで良いくらい近いです。大変ノスタルジックな雰囲気で素敵です。道の駅に寄ってなんやかんやつまみ食いしそうなので軽めのものにしました。7月中旬でも扇風機がちょうど良いくらいで、これも風情があります。お豆腐もお素麺もおいしかったです。季節も雰囲気も地のものであることも美味しさを増してくれますね。
めちゃめちゃ心休まるお店です。女性の方が1人でやっているらしかったです。口コミを見たら昭和な感じで、、おにぎりが美味しいとコメントされていたので、山菜そばと梅おにぎりを注文。山菜そば800円おにぎり150円おにぎりめちゃめちゃ美味しかったです。口コミ通り昭和な感じで懐かしい感じに浸ってしまいました。なんかホッとしました。落ち着きます。
山菜そばと昆布おにぎりを注文。あっさり出汁に山菜、とろろ昆布、玉子焼き。美味しいそば。そして、最高においしい昆布おにぎり。おいしい米にいい塩梅の塩加減が最高でした。御馳走様でした。
奈良県天川村の天の川温泉のに隣接する昭和の雰囲気がする食堂です、うどんとそばのメニューが豊富ですが、アマゴを使った料理や、天川の豆腐を使った料理もあります。ごはんものは、カレーライス・親子丼・あまご丼などがあります。テーブル席と小上がりがあります。伺った時は女性が一人で対応していたので忙しそうでした。お客さんは、温泉に来たお客さんが多く、食事だけで来るお客さんは少ないと思います。地元の方は食事に来るのかな。
昭和な感じの食堂ですごく雰囲気良かった♪あめごそばもお出汁が良い感じで美味しかったです!
美味しいワカサギ丼でした😁
ごく普通の定食屋さんで、昭和な感じのお店です。メニューもうどんやらそばやらが多く、特に目新しくはないです。
メニューがすくないです。普通の定食屋さんって感じです。
名前 |
お食事処 つるや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0747-63-0108 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

メニューは、おうどんとお蕎麦が多くてご飯ものは親子丼だけで甘めの丼でした。冷やっこは400円ですが、天川のお豆腐なので当たり🎯でした。ここはここで思い出の1ページになるかもです(^-^)