名古屋駅近!
ウインクあいち(愛知県産業労働センター)の特徴
名古屋駅から徒歩5分、地下道を利用すれば雨でも安心です。
快適なシートで、大ホールからの視界が良くイベントが楽しめます。
豊富な飲食店が地下に揃い、利便性抜群の大型施設です。
駅近で建物もトイレもとてもキレイです!まわりにカラオケ屋もあるので何度かプレゼン練習にも使いました。周囲に居酒屋さんなども多くあるため、懇親会や2次会、3次会のお店探しにも困りません!
名古屋駅からのアクセスは抜群に良いです。地下街から入れるので、雨も全く気にしなくて良いです。駐車場も2000円弱で24時間停めれるのも良いです。会議室の利用料も良心的だと思います。ただ、人気がありすぎて希望に沿わないことがあるのがたまにキズですね。
立川志の輔の独演会を聴いて来ました。最高でした。演目は。ただ会場席は結構急で、空調設備はいまいちかな。音響も前座のお弟子さんの時から音響が、ハレーション起こしていて、設備が新しい割には良くなかった。それに席も端っこだったんですが、普通両側は通路があるんだと思ってましたが、ここの会場はないんです。だから、センターの通路まで出なきゃならないから、苦労しました。な~んか設計ミスじゃないかなと思いました。あんまし演芸には使って欲しくない会場でした。
勉強会で利用しました。名古屋駅徒歩圏内にあり、アクセスが良い。駐車場がありますが、周辺道路が狭く人通り多いので、電車での来場が無難な感じ。館内にフードコートもあり、1日滞在するにも困らない感じでした。トイレなど設備はとても綺麗です。エレベーターが停止する階が決まっており、混雑時には使いにくい。非常階段を使えるので階段利用が便利です。
電車では行くのに便利ですが、車で行くのにはちょっと不便。地下のコインパーキングが少しずつ値上がりしています。混み合う時間帯だと、エレベーターが非常に時間がかかります。1階に警備の人が入るぐらいです。地下に階段で降りて上がっていくのも手ですね。地下にお店があるので、ランチとかは困りません。雨の日は地下から名駅まで行けます。少しややこしいです。
Wi-Fi有メールアドレス登録で使用できます。コピー機はカラー50円白黒10円です。パソコンが置いてあるのでそちらにUSBを挿して印刷しました!印刷の仕方が少し複雑ですが、用紙に記入してあります。パソコンから印刷する際用紙サイズ設定、カラー設定などをしないとうまく印刷できないので、注意!9階が受付になっていて、印刷機も9階です。喫煙所もありました。
駅前地下街から隣接ビル地下経由で入館出来るので雨天や気候に関係なくたどり着けるのは便利。ビル内は他企業や飲食店が入っていて一昔前と比べ色々な意味で変貌した。特に地下飲食街は、立ち飲み屋風の店が並んでいて近隣の他ビルには無い趣きがあり珍しい。
2023/1/29(日) 10:00~13:00ウインクあいち1109号室労務管理士認定講座を受講して参りました。 労働基準法を基礎から順に学び従事している職に生かそうと思ったからです。2023/4/1より法改正される前の学びの一貫にもなるはずです。講座終了するとテストにより合否が判定されます。結果は1週間後に郵送にて通知され合格であれば認定証、バッチ等の申請依頼 と 登録依頼し2級労務管理士の称号が得られます。不合格であっても再受講、再試験は無料にて受けれます。但し、ご自身の日程に沿えばになります。又、ウインクあいちでは各フラワーには喫煙所が設けられますので喫煙者にも配慮されています。受講日程は1月 4月 7月 11月ちなみに、合格ラインは70点特に建設現場にて従事されてる方々には持ってこい。受講料は10、000円イベント発祥地へ出掛けられてはどうでしょうか!
名古屋駅からは近いが行きにくいです。地下からはミッドランドスクエア経由でぐるっと回って行けば着けるし、地上からなら名駅桜通口をやや南の方で出れば信号渡ってちょっと行けば着きます。ただ、地下地上ともに目立たないので注意してください。エレベーターは低層会と高層階で別れていますが、ちょっとしたイベントが行われているとすぐにパンクします。混みあいそうなイベントに参加される方は時間に余裕をみて行動されるとよいと思います。
名前 |
ウインクあいち(愛知県産業労働センター) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-571-6131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駅からのアクセスは、地下道を通れば天候も気にせず行けます。ただ、目的の催しがどこの会場で開催されているか電子ボードを見たのですが全く分かリませんでした。部屋がたくさんあるのでしょうがご一考をお願いします。