皆生温泉から弓ヶ浜へ、美しい海辺サイクリング。
白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコース(皆生海岸ルート)の特徴
海を見ながら大山に向かって走るコースが魅力的です。
美保湾の砂浜や松林を眺めながらのサイクリングが楽しめます。
釣りやふらりと立ち寄る観光客にとって最高のロケーションです。
釣れました。よかったです。
うー自転車で、境港まで走りたかったガイナ魂で初の米子でした米子最高!!武尊さんありがとう(#^_^#)
境港の帰り道、夕方に訪れました。夕日に照らされた富士山のような大山がとてもきれいでした。車も何台も止めることができ、車に乗ったまま目の前の海や美保関を楽しむことができました。
車は来ないし景色は最高!ただ距離は短め。
海を見ながら大山に向かって海岸線と松林を走ります。途中、休憩所やトイレもあります。ウォーキング、ランニングをされる方も多いので自転車は注意して走りましょう。風の強い日は波しぶきにも注意が必要です。途中に数ヶ所コース上に砂があったので滑らない様に。
皆生温泉の海岸から弓ヶ浜通ってずっと海見ながら境港近くまで走れます。1日1000円でレンタサイクルできるので手ぶらで来て泳いで温泉入ってサイクリングして水木しげるロード行って境港で魚食べる感じですか。
俺には関係ないけど海辺をチャリで流すとさぞ気持ち良いのでしょうね。
皆生までの間、走りやすい場所と走りにくい場所が混在している。サイクリングロードだが、歩行者もいるし、一部制限はあるが車両の通れる場所や公道を走らないといけない場所も多い。ずっと海ばかりの景色がつづくし、国道沿いは、歩道も自転車が走れるよう整備されているので、タウンサイクルなら国道沿いのほうが走りやすい場所もある。サイクリングロード沿いにお店はほぼない。筋一本入る必要があるのも少し使いづらい。土地勘無いとコンビニも探しにくいかもしれません。
海辺の、ほぼ専用コースで気持ち良い。
名前 |
白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコース(皆生海岸ルート) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

海辺の景色は最高です。道もトイレも整備されています。