自然豊かな場所で食べる美味しいパンケーキ。
大江ノ郷ヴィレッジの特徴
自然豊かな景色の中で、美味しいパンケーキを堪能できます。
一階のパン屋では、タルトやクロワッサンなど全体的に美味しいです。
小学校校舎をリノベーションしたユニークな複合施設です。
鳥取に行くたびに伺っていますが、食事はどれも美味しく景色も自然の山々が見れて最高でした。鳥取って良いところだと、感じました。
ランチ、パンケーキみんな美味しかったです。(*´∀`)
こちらは複合施設になります。1階はバームクーヘンやジェラート、ハンバーガー、うどん屋、玉子焼きなどのお店が入っていて、お土産などショッピングができます。2階は大江ノ郷テラスというレストランになっていて、ランチやパンケーキが食べれます。今回はお隣にある大江ノ郷自然牧場ココガーデンでパンケーキの順番待ちの間に寄りました。外には山羊がいて、日向ぼっこしてました。店内でも色々食べたかったのですが、パンケーキのため我慢して、カヌレを購入しました♥️ジェラートも美味しそうでした。
売店に入ると、ケーキ屋さん特有の甘いにおいが漂っています。ただし、売っているのは、ケーキではなく卵を使ったいろいろな物です。二階では食事が出来ますが、パンケーキがおすすめです。
ランチでレストランを予約していきました。パンとスープがおかわり無料でバイキング方式なのが、よかったかな。頼みたかったハンバーガーセットやパンケーキが待ち時間30分とか最初に言われちゃって、急きょランチセットにメニューを変更したけど、まあまあでした。
平日の水曜日にアフタヌーンティーを予約して行ってきました。初めての体験です。ドリンク2種類付きです。一人2
先日、食べ歩きで【おおえ焼き】を初めて頂きました。ずっしり重く食べ応えがあります。甘すぎず大変美味しい餡子がたっぷり入っていました。皮も、ほのかに洋風な感じもして美味でした。
香住の帰りに寄りました。先日、鳥取に遊びに行った帰りに、ここの施設の情報紙を手に入れて、行こうと来てました!ふかふかのホットケーキお目当てでしたが、ランチコースもボリューミーで大満足!次回は釜玉うどんも食べたいわぁお土産は釜玉うどんセットを購入しました。
鳥取の友人と一緒に行ってきました。1階はおみやげ、2階のレストランで、食事をしてきました。休日は予約なしだと結構待つことになります。大江ノ郷テラスランチをいただきました。コロナの関係か結構スペースを広めに取ってくれてるのでゆっくりゆったり食事ができます。味は普通かな。パンはおかわりできます。何種類かあるので全部試してみて。食事の後に隣のココガーデンでパンケーキをいただきました。こちらはレストラン以上に混んでるので必予約です。いちごのパンケーキ、甘さと酸味が程よく美味しかったです。大満足しました。
名前 |
大江ノ郷ヴィレッジ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-077-505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

パンケーキが美味しい何度か行きましたが プレーンが一番好きです一階のパン屋さんで売っている物も全体的に美味しいタルトやクロワッサンなど美味しいです。