昔ながらの味、12個300円!
たこ焼きの特徴
昔ながらの懐かしい味が楽しめるたこ焼き屋です。
12個入り300円というリーズナブルな価格が魅力です。
店長のおじさんが気さくで親しみやすいお店です。
ブログで徳島グルメ情報紹介中。【ザ、こんなんで良いんだよたこ焼き】12個入り300円とお安い注文したらすぐ貰えるが、作り置きフワッとしたたこ焼きで、作り置きのためとろっとはしていないが温かい。キャベツと小さいタコ🐙ほぼ小麦粉って感じのたこ焼きめちゃくちゃ美味しいわけじゃないけど、小腹が空いた時に気軽に買いやすい😊
昔からある昔ながらの懐かしい味のたこ焼き屋さん1パック300円の安さもそうですが、2パックくらいはスグに食べられそうな美味しさ。夜も遅くまで開いてて夜食、差し入れにもお勧めです。
小さなたこ焼き屋さん。ちょうど焼いているところでしたので焼けるまで店主さんとお話してました。こちらは基本、年中無休で、用事があるときだけ不定休で営業されているそう。昭和56年から営業されているそうです。お話を伺うと常連さんも多いそうです。12個で300円です。小ぶりのたこ焼きは、ふわふわで美味しいです。
美味くはないけど、安いし作り置きだからすぐ出てくる、そして程よい温かさだからパクパク食べれる。
店長のおじさんも気さくな人で、たこ焼きも最高です。12個入り300円と良心的です。1度お試しあれ。
作りおきのたこやきを手渡していただけるお店、というイメージです。安いのですが、フンワリ感はあまり無いかもしれません。しかし、手軽・そこそこ量がある・待たされない・21時近くまで開いているという有難いお店です。仕事で遅くなり、つまみついでに、ちょっとたこ焼きでお腹をふくらませて幸福にひたりたい・・、というとき、なんとなーく出迎えてくれる目印の赤提灯。店主は無口ですが、むかしから変わらない値段、そして、提灯のあかりがほんのりあたたかい気持ちにさせてくれる・・・。そんなたこ焼き。
地元の人に愛されるお店。
12個入り300円!1980年創業の老舗たこ焼き店です。シンプルなたこ焼きで、おしゃれな最近のたこ焼きではなく、お菓子がわりや、ちょっとしたおかずに食べられるタイプのたこ焼きです。トロッとしていて、甘い味がします。美味しいです。
名前 |
たこ焼き |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

たこ焼きってこれでいいんだよ最近のお洒落なたこ焼きって高くて美味しいのは当然だけどたこ焼きってこのお店みたいにシンプルで安くて美味しい 子供のおやつや大人のおつまみとしてもお財布に優しい300円今時12個300円って中々無いわシンプルイズベスト!まさにここのたこ焼きは地を行ってるわ。