鬼滅の刃コラボカフェで美味探求。
ufotable Cafe Nagoya×マチ★アソビCAFE NAGOYAの特徴
鬼滅の刃のコラボカフェで特別な体験ができる場所です。
美味しい料理やドリンクが楽しめる、こだわりのカフェです。
住宅街の中にあり、少しわかりづらい隠れ家的な立地です。
料理 ドリンクが美味しいです。動画撮影は禁止です。一階はグッズ売り場です。トイレあります。
結構前ですが、鬼滅コラボの時にマチアソビカフェの方を利用しました。1階を利用したので店員さんは可もなく不可もなくという感じでした。お料理はとても可愛くて美味しかったです。
鬼滅の刃コラボカフェでよく利用させて頂きおります。値段はまあまあするものの量があり美味しいので妥当な値段。ただ、女性の定員さんは愛想がいいのですが男性の定員さんが冷たいなって感じました...。感情が表情に出てるというか...入場がスムーズに行かないと早くしろよみたいな顔をされました。後は1階での定員さん同士の私語が目立ちますね。物販近くの席だと近くで定員さんがずっと立っているので正直食べずらいです。それとpaypay決済出来るようにして欲しいですね...。
推しキャラが不死川実弥なんですが、2022年1月10日よりICカードステッカー交換開始とのお知らせをTwitterで知ったんですが、カフェの飲食・物販当選しなかったので、入店も叶わずTwitterを再度確認したらその日に品切れとなりました!とありました、余りにも仕入れや、人気キャラの商品への対応どうかと思います。ICカードステッカーのみの交換日を作るとか1人2枚までとか、設定した方が良いと思います。
月姫コラボ予約が必要なコラボカフェ他と比べると料理の質は良いです。少し割高感あるけど仕方がない。行く前に頼むメニュー決めていたのに、オマケのコースターとメインキャラがランダムで貰えるランチョンマット欲しさに追加してしまう罠にしっかりと掛かりました。メインのボリュームは、普通の店で出る量と比べたら、0.7人前位かな?よく食べる人なら余裕でメイン3品とデザート行けますよ。後はお財布と要相談です。食後じゃないとコラボショップでグッズの買い物が出来ないのでご注意を。
今日、鬼滅の刃のカフェに行きました。お姉ちゃん🐨と一緒に行きました。お弁当食べました。お姉ちゃん🐨に映画みたいにうまいッって言ってもらいました。お弁当おいしかったです。デザートにキウイのパフェ食べました。キウイおいしいです。飲み物は炭治郎のコースター欲しかったので炭治郎の飲み物と、七夕のポストカード欲しかったので七夕の飲み物にしました。七夕の飲み物は星が浮いてました。おいしいです。炭治郎の飲み物、おいしかったです。
コラボカフェでよく利用させて頂いています。店員さんはお皿片付けてくれたりしてくれるのはとても有難いです。メニュー立てや感染防止用の板にランチョンマット立てかけたまま食事すると注意されるので気をつけてください。
他のコラボカフェと比べてもここは美味しい!値段はそれなりですが推しのためなら払うかなって感じです。店員さんも狭い店内ながら効率良く動いていて接客もしっかりしてます。ただレジが1台しかなくて時間がかかることと現金決済のみなことと壊滅的に予約がとれないことは困りものです。あとノベルティを間違えて多く渡した際に回収する店員さんとこちらの不手際なのでって渡す店員さんとがいるので統一してほしいなぁとは思う…
女性従業員さんが私の後ろのお客様さんに「この人、先に並んでましたか?」と聞いていました。横入りを疑われましたが後ろの方は「先に並ばれていました」としっかり証言して下さいました。ちゃんと順番を守って並んでいたのに疑われた事が凄くショックでした。
名前 |
ufotable Cafe Nagoya×マチ★アソビCAFE NAGOYA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-433-2026 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

『鬼滅の刃』のコラボカフェが開催されています。飲食・グッズ購入は要予約になっています。店内では『鬼滅の刃』のプロモーション映像が流れていて、それを見ながら食事を楽しむことが出来ます。