大須万松寺の激安弁当!
生鮮食品館サノヤの特徴
大須商店街に位置する激安スーパーで、地域に密着している店舗です。
税抜250円で美味しいお弁当が楽しめる、量とコストパフォーマンスが魅力的です。
高級な牛肉や鰻など、良質な商品をお値打ち価格で提供している有名店です。
大須の食べ歩きの時に入店…特大チキンカツを購入!味は⭐️2~3…アツアツなら美味しいんだと思った☝️※別の口コミで中トロ握り1貫120円という写真を見つけたので、今度あったら買いたい😋
大須の人気店、自転車何とかしてほしい。肉や魚が掘り出し物があります。飲み物とかの既製品は大手には勝てないですね。
250円(外税)弁当で有名な人気のスーパー、大須へ来ると毎回寄っちゃいますね。飲料水なんかは、Vドラやドンキの方が安いです。ココでお酒のタナ見たら三重の作が置いてありました。ココでは、お酒を買わないので見落としてました。作の穂の智2380円外税は、安いです。栄地下の酒屋では3000円以上してました。バロー系のスーパーやドンキでは、2700円外税でしたので、私の知る限り名古屋で一番安いです。
通路が狭いので他のお客さんとすれ違うこともままなりませんが、コロナ前は色々な物がお安かったのでよく行っていました。
色々な物が安いスーパーです通路が狭いのでほぼ一方通行状態になってますとくに弁当や惣菜は安くて美味しいです。
一般商品も稀に格安で販売されています。
10年ぶりくらいに入りましたが、今でも250円弁当が健在なのでびっくりしました。大須住民の食を支えるスーパーです。全部じゃないですが生鮮も全体的に安く、お惣菜も安いです。20代の頃ぶりにジャンボチキンカツを買いました。今は200円、昔は100円でした、貧血立ちくらみの当時貧民の私の貴重なタンパク源でした。当時と同じく3食に分けてゆっくり食べます。この日23/6/10行った中で個人的には炭酸コーヒー3本セットグラス付き398円が目玉商品だったと思います。
この近辺に住んでたらまず間違いなくお世話になる有名スーパーですね。サノス級。弁当、惣菜、肉塊、なんでも安い。ここだけのイチオシは和菓子ですね。100円から150円で満足できるお饅頭やらおもちやら団子やらがあって至福なり。あっぱれグルテンフリー! 特に4コ100円の豆大福が...お茶うけにぴったりなんですな。
安いものは本当に安く、高級な牛肉、鰻なども良いものが安い。250円弁当の麻婆茄子弁当が美味しい。とにかくオススメは牛肉。ミスジやサーロインのステーキ用の分厚いもの、ロースの大きな塊等柔らかくてとても美味しい良い肉です。その割に100グラム単価は安く、運が良ければ最大半額の割引も。最近知ったのですが入口入って突き当たりのお寿司刺身コーナー横に呼び鈴があってそれぞれのコーナーの担当者さんにつながります。例えばセル牡蠣生食用の殻を外してほしいとお願いも出来ます。ここのは新鮮でホタテの刺身と共にめちゃめちゃ美味しいです。野菜は新鮮で安いのでよく立派な米茄子やさつまいもを買います。250円弁当はご飯も美味しいですし麻婆茄子以外にも唐揚げやさば、豚しょうが焼き、酢鶏等種類も豊富。399円のがっつ飯弁当は少食の人なら1日かかりそうなボリューム。魚コーナーでは生食用の牡蠣や刺身、海鮮丼に寿司と美味しくて安いものが並び、肉コーナーへ来た頃にはかご満載なのにイベリコ豚しゃぶしゃぶ用、ステーキ用のお肉等お得で美味しいものがあってついつい一杯買ってしまいます。
名前 |
生鮮食品館サノヤ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-241-0486 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

生鮮食品館サノヤは、大須万松寺商店街に有り、店前には自転車が大量に停められて、店内は狭いですがすごい人で、新鮮野菜、鮮魚、お肉、果物、パン、飲み物などが揃い、お弁当🍱は安く298円弁当やお惣菜が種類豊富有り、ジャンボチキンカツはすごい大きく、ジューシーでサクサクでしたよ。店内の品物が、とにかく安く多くの方で賑わってましたよ。