展望大浴場で心も温まる。
ホテルサンシャイン徳島の特徴
男性専用の展望大浴場があり、温かいお風呂を楽しめます。
スタッフの迅速な対応でアクシデントも安心して対処できます。
無料レンタサイクルで観光の幅が広がり、便利に移動が可能です。
観光しようとすると微妙な場所ですけど、地域スーパーなどを使ったり、なんだかんだで楽しませてもらってます。フロントもショートカットでキャンセルできる位置にあるので、最初と最後だけ行けば、あとはほっといてくれるので私みたいなホテルで気を遣いたくないタイプには助かります。ホテルを出て、ちょっと観光地から逆方向へ、できれば国道から離れて進んでいけば、徳島で生活しているような感覚にすぐ入れます。個人的には北に進んだ先にある「キョーエイ三ツ合橋店さん」がおすすめです。最短距離で行くと、道は狭いですが「これはこれで観光している」謎の満足感がありました。他の方々にはきっと普通ですけど、それでも私にはお気に入りのホテルです。
長野県から6日間の四国と山陽へのドライブ旅行の初日泊で初めて利用しました。和室の部屋があり、大浴場があり、料金が比較的低価格のため選定しました。建物が新館と旧館があり、渡り廊下でつながっており、フロントは新館、大浴場は旧館で6~7人入れる大きさです。駐車場は比較的広く屋内と屋外と両方にありました。朝食は別棟のレストランで食べることになります。ドリンク付きでお料理がたくさんありました。また、大画面で徳島観光が放映されていました。旧館で幹線道路に面していたためか、夜、車の音が気になりました。また、フロントには東洋系の外国人女性が1人いて早く業務に慣れようと努力している姿勢を伺わせました。なお、徳島県はガソリンが安くていいですね。長野県と比べるとハイオクでリッター20円ぐらい安いです。
出張で利用。部屋、大浴場は普通のビジネスホテルみたいです。朝食は和・洋のどちらかをチョイスで和を洗濯。結婚式、パーティ等でも利用される宴会場があります。ランチはお手頃なお値段で大分お得感ある内容になってます。スペシャルランチ¥1200〜限定20食。部屋は少し暗めです。
綺麗なビジネスホテルでした。他の方のコメント通り、廊下やエレベーターホールはエアコンが入って無くて、蒸し暑かったです。大浴場はありますが、脱衣室が狭く、ドライヤーも3こなので、5人も入ると大渋滞でした。でも、リニューアルしたのか、綺麗でした。食事は、味は良かったですが、量が少なくて物足りないので、何かオヤツを買ってからチェックインしたほうが良かったなと思いました。
・Wifi使えるテレビつけてパスワード確認は必要・テレビでyoutube 見える・部屋はキレイで圧迫感などはない。・部屋にハンガーや服の除菌スプレーもある・大浴場などもある。今はコロナの関係で人は少ない・あと朝食は和食か洋食を事前に選択できる・宅配サービスなどもやっている・自販機もホテル内にある・あと静か 雑音や騒音はない感じ・駐車場は広い少し気になったのは、・コンセントにusb充電できるところがほしい・荷物を机以外におけるところが少しほしい多い場合は床置くしかない。どこのホテルもという気はしましたが。
徳島駅から徒歩10分位ホテル 近くに駅行きバス停があり、「スシロー」「マクドナルド」があります。大浴場があるので助かります。また朝は、駅行きのシャトルバスをお願いできます(7時20分~9時まで20分毎)素泊りでしたが、朝食を別料金(1000円位)でお願いしました。和食か洋食を選ぶコーヒー、紅茶、オレンジジュース、牛乳などはフリードリンク和食につく湯豆腐にれんげがあると…阿波踊り会館、眉山ロープウェイ、眉山天神社、ひょうたん島クルーズ乗り場は徒歩圏内です。
部屋はツインを利用しました。広くくつろげます。清掃面はいまいちです。ユニットバストイレが綺麗に清掃したとは思えなかった。フロントの方は挨拶、対応よかったです。大浴場はとてもいい!男性は本館9階、女性はアネックス4階と本館9階に大浴場があります。大浴場にはアメニティグッズはありません。部屋から持って行きましょう。駐車場は無料地下駐車場、建物裏側に、平面駐車場広いがあります。朝食バイキングは利用していませんが、評価見ると次回泊まることがあれば食べてみたいです。
リーズナブルな価格でリラックスできました。屋根つき駐輪場もありがたかったです。
今回二度目 眉山が見えます。建物は旧い様ですがお部屋,バスルームはクリーンですよ P無料,上層階のお風呂もgood
名前 |
ホテルサンシャイン徳島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-622-2333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

男性の大浴場は展望大浴場でしたあったかいお風呂が気持ちよかったですアクシデントがありましたが、スタッフの方が迅速に対応してくれました駅から600mぐらいで徒歩10分です線路沿いに行くと近いです自転車貸してくれたので、旅行が楽しくなりました受付には必ず1名以上の日本人スタッフがいます電子レンジが売店にあり無料で使えます朝チェックアウト後に駅までの送迎バスに乗ることもできます部屋でYouTubeとAbematv見れたのがとても助かりました。