市原市の竹岡式ラーメン、絶品醤油!
ラーメン 若貴の特徴
地元の人に愛されている、竹岡式ラーメンの名店です。
あっさり美味しい醤油ラーメンやチャーシュー麺が絶品です。
餃子は皮がパリパリで、おすすめの一品です。
初来店🎶ちょっと気になったので!ダブルチャーシュー麺思いの他軽くて🎶ペロッといけちゃう優しい醤油のラーメン美味しいかったですご馳走様でした。
地元で1番好きなラーメン屋さんです!幼い頃から連れていってもらうのが楽しみでした。
竹岡式ラーメンに近い味でした美味しいですスタッフのおばさん達もいい感じですね。
人生初の竹岡式ラーメン。ちょっと不安でしたが美味しくいただきました。ラーメンスープにタマネギってあまりなじみがなかったのですが、意外と合うんですね。スープ飲み干しました。
ネギチャーシューと餃子、あっさり美味しかったです。写真は家族が頼んだ普通のラーメンです。
千葉と言えば‼︎しょっぱいスープの代名詞⁉︎竹岡式ラーメン、今日は若貴さんに初来店‼︎ちりちりの麺に、チャーシューを煮込んだ醤油ダレに麺茹でに使用した湯(沸かした湯)を入れ、八王子ラーメンと同じく玉ねぎのみじん切りが乗っています。(丼の中は、山盛りネギ、脂身多めだがあっさりの薄切りのチャーシュー、メンマ、わんたん(具無し皮のみ)、ほうれん草、玉ねぎみじん切り、ちりちり麺、たっぷり濃い目のスープ)今日は、やはり醤油味、ネギチャーシューメンに、わんたん、メンマをトッピングしてもらい+しゅうまいの単品をオーダー。¥1
市原市国分寺中央にある、地元に愛されている店。市役所通りを五井方面から市役所に向かい、市役所を過ぎた交差点から50m程進んだ左手にあります。駐車場は店前に5台程。営業時間は11:00から20:30。定休日は水曜日。コロナ対策は店入口にアルコール。店に入るとまず、消毒お願いしますとの声掛けが。カウンターにはアクリル板設置。アルコール消毒後に案内されます。店内は広く、多少古さは感じるものの、清掃が行き届き清潔。カウンター18席にテーブル席3卓、小上がり3卓。メニューは、ラーメンは竹岡式の醤油に味噌と塩。ネギやワンタン、ワカメ等のトッピング。餃子も人気で定食も。カレーライスやチャーハン等。今日は醤油ラーメン麺硬めでオーダー。スープは竹岡らしく醤油の立ったすっきりした味わい。さほど塩味が強く無く、やさしい仕上がり。油は少し多め。麺は中細縮れ麺でスープが絡み、美味しい。トッピングは竹岡式には珍しく、しょっぱくないバラチャーシュー2枚。味付けされていないメンマ、ほうれん草。細かく刻まれた玉ねぎ。最後まで美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
基本的に塩ラーメンが好きで、なかなか美味しいお店がないのですが、美味しかったですよ!
市原市の竹岡式ならここ。味濃いめ。ワンタンは中身の入ってない皮だけ。でもうまい。
名前 |
ラーメン 若貴 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0436-24-8988 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

竹岡式ラーメンのラーメン屋さん!カレーとかもありました💡コスパは悪くない💡店内も広くカウンター、テーブル、座敷あります!市原市役所のお隣さんのお店です👌