阿波踊りの夜に、心温まる宿。
タウンホテル千代の特徴
古めのビジネスホテルでも、部屋は広めで快適に過ごせます。
和洋室ではアメニティが充実し、ボリュームたっぷりの朝食を楽しめました。
丁寧で感じの良いフロントの対応が、アットホームな雰囲気を演出しています。
阿波踊りの際に宿泊。とても良い立地。古さは有りましたが清潔で店員さんもすごく親切でした。また機会が有れば利用させていただきたいです。
受付を済ますと、カゴに入ったカップ麺の中から好きな物をひとつどうぞ!と言われた。私は金ちゃんラーメンをもらった。建物は古いが部屋は綺麗にされており、昔懐かしのホテルを感じた。地元の方に聞くと、阿波踊りの際、駅周辺のホテルが全て満室になる時にしか行かないようなホテルだよとお聞きしました(あくまでもいち地元の方のコメントです。)朝食は和洋から選べ、手作り感あふれるものでした。駐車場は前後に駐車をするため、鍵をフロントに預ける形です。ホテルの目の前には、ローカル電車のとまる駅がありました。ホテルの部屋の壁は薄く、隣の部屋の声が丸聞こえでした。
多少設備は古さを感じさせますが、全く問題にならないレベルです。心遣いの備品もあり好感が持てました。ダブルのシングルユースだったのか、部屋が広くて快適でした。思った以上に駅近でした。
物腰の柔らかい店員さん。チェックイン時に冷えたポカリスエットとミネラルウォーターをいただく。部屋は事前にエアコンが効かされており涼しい。建物は古いが掃除か行き届いており、なりより部屋が広い。駐車スペースもあり、よい意味で期待を裏切られた。出張で徳島に来た時には、また泊まりたいホテルだった。
部屋も広めでゆったりとできました。ウェルカムドリンク(水)もあり助かります。モーニング付きの価格でお得感が抜群❗夕食は近くにお店が無かったけど真下に焼き鳥大吉があって助かりました。
ちょっと古めのビジネスホテルではあるが、その分お値段も安く部屋は広めでアメニティもしっかり充実している。国道沿いではあるが近くにコンビニは無く(徒歩6分)、キーをフロントに預ける方式のため、飲食物は先に買っておく事をおすすめする。寝る事を目的としたビジホと考えればかなりコスパは高く、フロントの方の対応もかなり良い。欠点は古さが隠せない扉や窓の防音性の低さ。国道を走る車の音は他のビジホに比べ大きい。真っ直ぐな道のためか夜中は珍走団も爆音で走るので気になる人は不向き。
年季が入った感じのホテルでした。ボロいというわけではなく、昭和かなーと言う雰囲気。ネット予約だとミネラルウォーターがサービスで一本もらえました。テレビは小さいですね。ユニットバスは普通な広さ部屋自体はゆったりと広めでした。ここがな。な点夜遅くに到着したのですが、フロントが2階なのですが、1階の駐車スペースが暗く、え?しまってしまった?と思う感じでした。23時半だったので、仕方ないかな?
ビジネスホテルですが思ったより部屋も広かったです。素泊まりでしたが繁華街も近く楽しめました。何よりスタッフの対応がすごく丁寧です。
フロントの方や朝食会場の方、皆さん親切であたたかい雰囲気です。設備は古めですが、きれいに清掃してあり問題なしです。お部屋も広めです。朝食付き(美味しかった!)で5000円そこそこで泊まれるなんてコスパ良すぎ。
名前 |
タウンホテル千代 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-653-6221 |
住所 |
〒770-0939 徳島県徳島市かちどき橋1丁目50 タウンホテル 千代 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

とにかくスタッフの人達が親切でした。今まで色々な所に行きましたが、過去一良かったです又行きたいと思えるホテルでした朝食のパンも手作りらしく、すごく美味しかったですありがとうございました。