茹でたての剛麺、肉うどん!
麺屋 はち芳の特徴
徳島では珍しい太麺のコシが強い、ボリュームあるうどんです。
肉うどんや冷やし肉ぶっかけが特におすすめで、ダシも美味しく仕上げています。
人気のいなり寿司は売り切れ必至で、楽しむには早めの訪問が必須です。
美味しくいただいた。小にするとうどんに+揚げ物または稲荷寿司があるとちょうどよいかも。
GWに名古屋から観光。うどんが食べたく検索したところリーズナブルな讃岐うどん店との事でしたのでランチタイム初利用。お店裏に駐車場が数台分ありましたが、空いてました。カウンターで注文し眼の前にある天ぷら、おにぎり等を選ぶ形式。温かい肉うどんぶっかけ¥550税込を注文。支払いを済ませるとネギと天かすはサービスなので適量を入れて実食。お味は美味しいです。腰のある太い讃岐うどんに添えてあるレモンを絞ってかけたところ、濃いタレが酸味でさっぱりとした味に変化し旨味が増しあっと言う間に完食。美味しくリーズナブルですが、サイドメニューやスパイシーさに欠け全体的にあっさり。おにぎりは具のみ海苔無。かしわ天は売り切れ、カレーうどん等パンチがある物が無く、食べ終わると物足りなさや満足感が薄い為かランチタイムに他のお客さんは3人しかいなかったです。
初訪問♪釜かけ食べたかったけれど朝から暑いので〜冷ぶっかけ(中)にしました!口コミ通り、かったい麺でした!喉詰まるかと思いましたがこれはこれで好き(*^ω^*)お店の方もふわっとして感じよかったです天かすは死亡してる感じでしたが〜ネギも生姜も天かすもセルフスタイル♪このご時世、天ぷらやおにぎりお安かったですツレはかけうどん、コロッケ、おにぎり2人で1200円ちょいでした(*^^*)
エッジのきいた綺麗な剛麺ですね!麺の太さも食べやすいし!つるつるもちもちコシ強め理想的な剛麺です!
太麺コシ強め!香川の有名店にも足を運んだが、ここが結局近くていちばん美味しいように思う。
冷やし肉ぶっかけが好き。
子どもがよく食べるので通っています。香川の有名なうどん屋さんにも何軒か行きましたが、ここが一番美味しいと感じています。肉ぶっかけうどんにすだち(orレモン)をしぼるのがオススメですが、当然ながらかけうどんもおいしいです。サイドメニューとしては、アジフライが肉厚で美味です。
よく食べに行ってます。麺は太くてかなりコシが有りここら辺は好き嫌いが分かれるかもしれませんが、これぞ讃岐うどんの王道って感じです。値段も安く昼時は麺の湯がきが追いつかないので何時も並んでいます。コシの有るうどんが好きな人は絶対満足します。
ここのいなり寿司が好きだが、ほぼ売り切れている(涙)(笑)肉うどんといなり寿司が私の定番である。
名前 |
麺屋 はち芳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-655-9090 |
住所 |
|
HP |
https://asiamapscompany.org/tokushima/672636-menya-hachiyoshi |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

「本格的」「セルフ」うどん店まず、茹でたて麺!これは1回で10玉程度?を丁寧に茹であげ、水で締めて、頼んだ数を丼に入れてもらう。冬場においしい釜揚げ、釜玉は、茹であがる時間を伝えてくれて待ってから食べる。夏場は「冷かけ」がおいしい。冷やしつゆを作るのに別料金となるところもあるが、ここは温かけと冷かけが同じ値段天ぷらはどれをとっても美味しい。肉は「温」メニューをおすすめしたい。肉の油が固まるのはいま一歩。