小松島の優しい麺、思い出のたこめし!
セルフうどんや どんなの特徴
小松島のセルフうどん、モチモチした麺が自慢です。
おすすめはたこめしと、珍しいとり皮の揚げ物サービス!
うどんとろろこんぶや肉うどんが特に人気で安い!
麺はおいしいが出汁がちょっと薄いかな天ぷらにたれをかけて食べた後にうどんを食べたらほとんど味がしないあと接客は雑 愛想がない。
数年ぶりに来ました。冷かけを注文しましたが、かなり薄く感じました。以前良く来ていた時は、もっと味がしっかりしていた記憶があるので、次回来る事があれば別の物で再度確認したいです。
小松島でうどんとろろこんぶうどん肉うどん釜揚げおにぎり、ちくわ天とイカ天とりあえず安い!早い!温かいうどんのお出汁は美味しい!肉うどんの肉は甘め。釜揚げのつけ汁も好みでした。レジ横に鰹節があってかけ放題!嬉しいサービス。セルフなので土生姜、大根おろし、その他調味料もばっちり用意されてます。
麺が、モチモチして美味しかった!ご自由天かすに、野菜掻き揚げ天の切れ端もたくさん入ってたんですが、野菜が甘くて美味しくてお得感up!また行きたいです♪
表から見るより中は、広い‼おうどん 美味しかったー‼
高校時代の思い出のお店です。久しぶりに行きました。ぶっかけ小220円と茄子天110円を頼みました。麺はつるつる、コシがあってとても美味しかったです。出汁は普通です。他店と違い、薬味は少ないです。大根おろしと生姜と天かすのみ。揚げものは置かれておらず、注文したら揚げてくれました。席に運んできてくれましたが、友達の唐揚げと同じお皿にいれられており、非常に食べずらかったです。お皿を分けて欲しかったです。あと接客は普通です。茄子天はソースをかけて食べました。サクサク、ナスはとろとろで美味しかったです!あと不審に思ったのが何故か座敷全て、座布団を机の上に置いてました。子供がいるので座敷が良かったので座りましたが、不衛生です。ふきんがあるわけでは無いし。その点により星3つにします。
おすすめは、たこめしです。他ではメニューでお目にかからないしかなり美味しいと思います。うどんも麺良し、出汁良し。
優しいかけ出汁が疲れた体にしみ渡る、柔らかい麺が自分好みです。うどんの種類が豊富、季節限定もあり。炊き込みご飯、タコ飯がおすすめ。おひたしや卵焼きなどのおかずもうれしい。もちろんフライに天ぷらも食べてしまいます!
時期的なもので空いてたけど普段は学生で一杯、と思う。
名前 |
セルフうどんや どんな |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0885-38-6568 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

麺はかなり美味しいですが、出汁は薄めです。最近値上げされたようで、かけ大で450円でした。気になった点ですが、カバー無しで並べられた天ぷらの棚越しに注文を聞くのはやめていただきたいです。口にする物なので衛生面が気になります。接客はレジの女性以外は良いです。