偉人・三木総理の生誕地。
三木武夫像(撫養街道沿線)の特徴
元禄年間に発見された別子銅山の生誕地です。
土成出身の政治家・三木武夫像が立っています。
ツーリングの待ち合わせに最適なスポットです。
徳島からの総理大臣 良い人ですね The Prime Minister from Tokushima is a good person
徳島・土成の偉大な政治家です。清廉潔白な方のようで地元の方々からも慕われているのがわかります。
ツーリングの待ち合わせ場所に使わさせてもらいました。駐車場とトイレ有り。
土成出身の総理大臣、ご立派な立ち姿です。
へえ凄いなーと思いました。
風に向かって、立っている政治家。
三木一族の末裔であり、この地の偉人。
こんな田舎(失礼)から―国の総理大臣に成った人生!
徳島県民の誇り故三木総理大臣。
名前 |
三木武夫像(撫養街道沿線) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

三木武夫で無く 元禄年間に別子銅山発見の切り上がり長兵衛の生誕地なので場所の確認に~