新鮮海鮮!
お食事処 お多福の特徴
プリっプリの海老やタコの天ぷらが入った海鮮天丼が絶品です。
炙りサワラの山かけ丼は、分厚いサワラがゴロゴロと贅沢にのっている魅力的な一品です。
新鮮な魚介類が豊富で、安価で美味しい料理を楽しめる地元の名店です。
海鮮天丼には、プリっプリの海老2尾、タコの天ぷらと表面を炙った後に揚げたサワラの天ぷらなどが乗っかっていて、めちゃ美味しかったです。無論、サワラのお造りもボリュームもあり、とても美味しかったです。
サワラ丼が食べたくて伺いました。少し並びましたが脂のノッたサワラが凄く美味しかったです。量が凄く多くてコスパ最強です!この時期にしか食べれないのかな?今年も必ず食べに行きます!
ガイドブックに載っていたのでランチで訪問しました。開店すぐに伺ったので入れましたが、食べ終わる頃にはまぁまぁ混んでいました。サワラあぶり山かけ丼を頼みましたが、長芋の下にもたくさんのサワラが敷き詰められており、思った以上にボリューム有りです。炙りなのでとても美味しくいただきました。
お昼にはないサワラのお造りも気前よく作ってくれました。海鮮天丼はボリューム満点で幸せの極み。大将、女将さんの人柄も良。
漁港に近い大衆食堂ですが、魚がとても新鮮です。話しに聴くとご主人が、漁師さんから直接仕入れた魚を提供しているとか、新鮮間違い無し。特にサワラが特に美味しい。
バナナマンのせっかくグルメで放送されてたので訪問。サワラ丼が有名なようですが、日村さんが食べてたのは海鮮天丼900円(2021年放送当時)だったので、注文したのは・海鮮天丼 1100円・サワラあぶり山かけ丼 1400円サワラあぶり山かけ丼は白飯の上に炙ったサワラ。上に山かけ、海苔、大葉などの薬味が乗ってる。山かけは味がついて、むっちゃ美味しい。サワラも厚切りで炙っているので香ばしくシットリしながらも脂が乗っていてウマイ!大葉や胡麻のアクセントも効いていて美味しいですねー!あまりサワラを美味しいと思ったことなかったけど、このサワラは美味しい!海鮮天丼は大きい海老天が2本、タコ天、イカ天、サワラ天、キス天、椎茸、ナス、ピーマンなど具沢山です。コッテリと甘辛いタレと絡んでご飯が進みます!日村さんが絶賛されていたのも納得ですね。隣の方がトンカツ定食1000円を頼んでいたけど、カツが分厚くて大きくてコスパ良さそうでした。
前々から、食しに行ってみたいと思ってた一軒でした。生しらす丼と悩みましたが今回は、海鮮天丼をチョイス。大きな海老が2尾に、地ダコ・イカ・サラワ・キス系が乗っていて甘めのタレがたっぷりとかけてあって、とても美味しかったです❗
土曜日11時半頃に来店。お店前の駐車場はいっぱいでしたが、横の駐車場にも停めてイイとのこと。人気のようで続々と来店されていて、12時頃には満席になりました。(席数少なめです)海鮮天丼を注文。えび2匹・さわら・キス・タコ・イカ・しいたけ・ナスが入っていて盛りだくさん♪えびも小さいのでは無くてしっかりとした大きさのある美味しいえびでした!あんまり多いので少しあとくちは油っぽくなります(^o^;ご飯は少なめなので足りるか不安な方は大盛りでお願いして下さい。税込1100円で美味しい天丼食べられました♪
火曜日のランチに利用。サワラあぶり山かけ丼をいただきました。12時を少し過ぎて入りましたが、後から入られた方には定食は半時間ほどかかるとお話されてました。私の注文で20分ほど。ご飯が少し少なめでした。お味噌汁は熱々。ご馳走様でした。次は海鮮天丼食べたいです。
名前 |
お食事処 お多福 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-33-0341 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こんな所に名店があるなんて天丼、炙りサワラ丼は最高めっちゃ美味しかった!また行きたいお店です。