濃厚豚骨の旨さ、20年の味。
筑豊ラーメン山小屋 備中高松店の特徴
豚骨特有の香り漂うラーメン屋で、たまに食べたくなるこの味が嬉しいです。
沢山のメニューに心躍るが、特にお姉さん元気に接客してくれるのが印象的です。
しっかり味のついたシナチクや味卵で濃厚な豚骨スープが際立つラーメンが楽しめます。
とうとうラーメン3000円時代の到来か。値上げに続く値上げで満腹セットにラーメンが含まれなくなってた。ただ誤解しないでほしい!ここ備中高松店は県内にある山小屋でも群を抜いて本当にうまいから通ってる。系列他店と比べてみてほしい。雲泥の差です。岡山は田舎なのに毎月の固定経費が異常に高く、閉めてしまうお店も多い。これからも美味しいラーメンが食べたいので頑張ってください。
美味しかった。麺が細麺でよかった。紅ショウガ,高菜,ゴマのトッピングも普通にあります。ニンニクもオーダー可能。支払いはpaypayも対応しています。
平日13時頃訪問,駐車場は十分にあります。入店し着席後にメニューで注文するスタイル。濃いラーメンを注文。普通っお願いした麺も細麺で茹で加減めちょうど良かった。濃いラーメンだけど、そんなに濃くなくたべやすく懐かしい味わい。替玉もお願いしました。
PayPay使えます。あまり豚骨を感じない風味で、自分にとっては今ひとつ物足りない。値段もやや高目の印象。にんにくは、テーブルに置いてなく、頼めば持ってきてくれる方式。冷えていたので、冷蔵庫に入れているのかも?テーブルに置いてある高菜は、辛いというより、塩っぱくなるので、注意。昭和(むかし)ラーメン 970円替玉 160円。
時々食べに行ってます。美味しいですよ~。🤗着丼が早くて良いですね。臭みも感じないあっさりスープと細麺がgood👍スタッフさんが元氣なのも良いですね。僕の食べ方…ラーメン注文⇨スープはほぼ残し麺を食べて、替玉して辛子高菜を投入してすりゴマ入れて完食です。昔の替玉(一玉)無料の頃が懐かしいなぁ!!🙄
初めて食べに来たのは今から20年以上前です。まだ走り屋してた時です。そして2023/08/12久しぶりにやって来ました。店内入ると直ぐにとんこつラーメン独特の匂いが、、、。盆休みと言う事もあり県外ナンバーの車もソコソコ停まってた。駐車場は国道180号に面してのでまぁまぁ広く入りやすく出やすい。オーダーしたのはチャーシュー麺、焼き飯、餃子。チャーシュー麺は細めの麺。他のラーメンをオーダーすると太麺もあり。当然麺の硬さを聞いてくれる。味は私は好きな味。スタッフの対応、接客も悪くない。
よくばりラーメン920円 麺かため今日スープ味薄かったので替え玉無しで、、、たまに食べたくなるこの味。麺かためだと1分以内くらいで出てくる。駐車場が広いので大きい車も止められるので◎追記ここ近辺飲食店無いんですよね、最近塩元帥にも行きましたが、なんだろう?山小屋に来てしまうので、⭐︎+1
久しぶりに行ったけどやはり店の雰囲気もスタッフさんも良くて、ラーメンは変わらない旨さです。
美味しいですよ!「昭和(むかし)らーめん」がおすすめです。つい替え玉してしまいます。今回は山小屋版二郎系「やまじろう」を食べに入店。すべて標準で注文。たっぷりの野菜(もやし)と分厚いチャーシューがドンと一枚! 二郎系らしく野菜も極太麺もワシワシとやっつけていけて食べごたえ十分です。スープは比較的あっさり目でしつこくなく背脂の甘味とコク、スープの塩味がとてもいい案配で麺もスープもどんどんすすみます。大満足でした!店員さんに元気良いし接客もしっかりしてていいお店ですよ。ごちそうさまでした♡
名前 |
筑豊ラーメン山小屋 備中高松店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-287-9282 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

写真はワンタン麺です。麺は極細ストレートでスープによく絡みます。麺の固さは注文時に指定できます。スープはコクは深く、でもあっさりで後口に残らずおいしいです。