漁師の神様と味噌汁。
北泊漁港の特徴
カジラの味噌汁が特に美味しい、絶品料理を楽しめる場所です。
沖堤や防波堤で釣りも楽しめる、人気のスポットです。
車の駐車スペースが充実しているので、安心して訪れられます。
カジラの味噌汁が一番うまい!と地元のおじいちゃんが言ってた。まだ小さいからリリースしたけど、今度大きいの釣れたら味噌汁にしてみよ!
とても良い場所です。拾った魚が美味しかったです。
氷販売もしてる場所【要コイン】コインは平日販売だったかな。
アオリイカ釣行でよりました。青物釣りの人が多いかな。エギンガー居たけど釣果なし。スミ跡があるから、タイミングが良ければ釣れますよ!
沖堤はテトラが入ってますが、手前の防波堤でも釣れなくはない。
イカが釣れる。
サビキ、根魚釣りからルアーでの青物、シーバス釣りまで、ファミリーから上級者まで幅広く狙える釣り場ですね。
車は、いっぱい停めれます。釣れた魚も美味しいですよ。
朝早くから沢山の釣り人がいました。イワシを網ですくっていました。
名前 |
北泊漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

神社を探していきました 分からないので 地元の人に聞きましたこの鳥居は 漁師の神様だと言うことを 教えて下さいました I went looking for a shrine.I didn't know, so I asked the locals.He taught me that this torii is the god of fishermen.