海が見える静かな公園。
船瀬海岸公園の特徴
船瀬海岸公園は、湧水があるトンネルの近くです。
海が見える高台のある静かな公園です。
自然に囲まれた、落ち着ける環境が魅力的です。
ツーリング中に急な雨で雨宿りしました。バイク用の屋根付きの駐車場があり、濡れずに助かりました!ベンチとテーブルがあるあずま屋、トイレ、自販機があります。ここまで来る道中は狭い道で、地元民が飛ばしてきますが海は綺麗やった。
私たち徳島県唯一の村を歌うバンド「佐那人(さななびと)」です☺️🌈ここであったイベントでライブをさせてもらったじょ😍✨トイレも駐車場もあって、自販機・水場もあるー!!!ここ、素晴らしい🤩✨ただ、女子トイレは扉を勢いよく閉めると開けられなくなるので、要注意!!やさしく閉めてね🙏階段を上がると、海が見えるじょ🤗✨近くに温泉があるので、温泉のついでに寄ってみるのもいいかも🤗ここは、公園ですが、遊具などはないので、ご注意くださいねー😊
トイレもあり、静かな場所で駐車場も完備されています。ディキャンプにもってこいだと思います。前がすぐ浜で、船も付けられそうです。
駐車場も、トイレも、水場もある😀公園もいい感じです😀すぐ横が海で、階段を上がれば、海も見えます😍女子トイレは勢い良く扉を閉めてしまったら、中から、なかなか開けれません。そっと閉めることをおすすめします😀この日は、第7回かもだフリマルシェが開催されていました😀出店や、ライブもあり、盛り上がってました😍
トンネルの入り口横に、湧水があります❗
椿町船瀬に所在する公園施設です。公園ではありますが、遊具等はありませんので御注意ください。ここより南側の丘には、かもだ岬温泉、東側には室戸阿南国定公園、蒲生田岬灯台が所在します。いずれもそれ程距離が離れていないので、中継点としても活用出来ます。広めの駐車場や御手洗い、自販機も設けられていますので、充実且つ安心して御利用出来ます。園内中央付近には東屋が有り、中には椅子と机が設けられ、開放的な食事等にも適しています。そして何より、この公園北側は見晴らしの良いオーシャンビューが望める展望地となっており、気候の良い日は海風が気持ち良いです。周りに建造物が無く、大変静かな好環境でもあり、海沿いでは、のんびりと釣りを楽しまれている方々もいらっしゃいました。
特に何もありませんでした。何も思いませんでした。
灯台の道すがらここへ寄り道することがあります。いつも空いている印象ですが、海の方は釣りをされている方をたまに見掛けますし、地元の方が清掃作用をされている時もありました。近くには温泉施設もありますが、基本静かでのんびり出来て良い所です。
見晴らしが良い。
名前 |
船瀬海岸公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

訪問した日時が七五三の時期で家族連れで賑わってました。海外の方が結構いらっしゃいました。