濃厚とんこつ、笑顔の満足感。
山小屋 笠岡店の特徴
備後エリアでは唯一の豚骨ラーメンが楽しめるお店です。
店内はバリアフリーでカウンターとテーブルがあり居心地良好です。
高菜やチャーハンが美味しく、料理の評判も高いです。
2024年10月12日11時頃訪問。細長い土地に細長い店舗です。メニューがたくさんあるので、少し考えたがチャーシューメンを注文。あと、替え玉を1回しました。チャーシュー、麺、スープとどれも美味しかったです。駐車場は空いていたら停めやすいですが、交通量が多いと停めにくいです。
15年ほど前に平島の交差点近くに山小屋があって2度ほど行きましたが、濃くて美味かった印象でしたので、通りがかりに寄ってみました。チャーシューメンをお願いしましたが、記憶よりかなり薄い印象です。ギョーザと高菜は美味しかったですね。
左手にカウンター、右手にテーブルといったほぼバリアフリーで細長い店舗。いつものよくばりラーメンか昭和ラーメンをかた麺で注文!もちろん高菜入れ放題、すりごま、紅しょうが掛け放題のサービス店!とんこつラーメンはいつもの安定した味わい!また来よう!
お盆中のお客さんの多い昼時、店主と女性の店員さんの2人体制でてんてこ舞い状態でしたが 先に「お待たせしてしまいますけど」と断りがあったので 全然苦もなく待てました。豚骨ラーメンであっさり美味しかったのですが なんと言っても驚きがお店が綺麗!ラーメン屋特有のテーブルがベタベタする感じは勿論ないし カウンターから中をチラッとみても本当に綺麗に整えられてる厨房で そういうのが気になる人間としては安心して食べられました。
山小屋ラーメンとライス大!高菜がサービスで高菜ご飯!ご馳走さま✌️
味は薄く感じる人が多いと思う。店内の清掃は厨房、客席ともに綺麗にしているのは高評価できます。値段は少し相場よりは高く感じました。
九州の豚骨、細麺のお店(フランチャイズなのかな?)です。少し甘さを感じるとろみのあるスープは九州のラーメンの定番で、ザ九州のラーメン🍜!って感じ。県道沿いでビッグの向かいなので、たいていお客さんがいる。いつもなにかしらの特別メニューを展開しているのでいろいろ食べたい人にはいいと思います。普通のラーメン680円、その他は700~800円絡み、餃子は380円だったかな?生姜の香りがしっかりするオーソドックスな味でした。ラーメンの値段は若干高いと感じますが、着席と同時にピリ辛高菜を出してくれて嬉しい、好き❤️
豚骨で細麺。美味しくいただきました。高菜は味変におすすめ。紅しょうがやニンニクは無いみたい。筑豊ラーメン。九州の福岡を代表するラーメンらしい。
平日のランチに来店。店長さん。スタッフさんの優しい笑顔と接客に好感触。メニューは豊富な種類のラーメンが掲載されていました。ランチセットがあれば嬉しいなっと感じました。
名前 |
山小屋 笠岡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0865-67-4849 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

備後エリアではここだけなので行きましたが、相変わらず美味しいです。ただ、替え玉が高すぎると感じました(200円)。限定ラーメンでも1000円前後なのに…