地元の人気店で冬の郷土料理を。
セルフうどん やま タクト店の特徴
夜7時まで天ぷらが楽しめる、『やま』の心遣いが嬉しいです。
駐車場が広く、ランチ時も安心して訪問できる便利な立地です。
地元の人気店で、季節限定のそば米うどんも味わえる美味しさが魅力です。
お正月で空いてるお店を探して行きました。麺は太めでかため。讃岐うどんに近い感じでした。とり天も、ぶっかけの出汁も美味しかったです。
久しぶりにタクト店のやまに食べに行ってきました。相変わらず店員さんも元気で活気がありました。うどんも本当に美味しかったです。(写真はぶっかけの中)
地元の人気店で、安くて美味しいです。何店舗かあります。麺は太く、コシが強いタイプでした。ざるうどんのつゆは甘めでした。ざるうどんの大は600円で、かけうどんの大は500円でした。
ここは夜7時になると天ぷらの油を片付けてしまうらしいがそれでも最近は閉店前に行っても天ぷらがそれなりに揃っているのでとても嬉しいです!うどんもやまでしか作り出せないあのコシとダシがマッチしすぎて週5で通える!うどんも天ぷらも週類が豊富なので毎日違うものを頼んで毎日食べたいと心から思えるほんとに美味しいお店です!そろそろまた週3ぐらいで通います!天ぷらの新商品が出てたら嬉しいなぁ♡
ここのうどんは世界一美味しいです!10年ほど通い続けてます。ダシが美味しすぎるのと天ぷらも種類多くて揚げたて率が高くてほんとに美味しいです!オススメは釜玉うどんです。だし醤油が最高!
うどんはもちろんうまいけど、鳥天とか揚げ物もほんまに美味しいです。やっぱり、やまはどの店でも美味しい‼️12時半ぐらいに訪問。相変わらずお客さんが入れ替わり立ち替わり状態です。しょうゆ冷小ととり天にしましたが、とり天がなんとなく小さくなってる気がしました。気のせいでしょうか。まあうどんはやっぱり美味しいです。
徳島県内、札所巡りの朝ごはんとして頂きました。次回以降も朝食の有力な選択肢です。店内の清潔さ、店員さんの接客、味、値段。良きです。
チェーンストアならではの安定感と、チェーンストアらしからぬ、インプレッション豊かな『やま』さんのうどんには、コアなファンが増えていると思います😊。コシと出汁に定評があり、夕食にも対応可能な営業体制もありがたいです。レッドオーシャンで勝ち残るために、ここはひとつ圧倒的な存在感を示すプロダクトを創ってみてはどうでしょうか😁✨️✨️グループ店に、回転寿司があると思いますので『海鮮う丼(しかもメガサイズ)』とか...o(^o^)o正統派うどんとしても勝負できるからこそ、ファンとしては、チャレンジングな商品開発にも期待を寄せています🎵
最近、コロナの影響でお客さんが減っているようです😅非常にコスパのいいお店ですし感染対策もしっかりとされておりました🤭ありがとうございました!
名前 |
セルフうどん やま タクト店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-634-1558 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

かけうどん、鶏もも天とおにぎりを取りました。うどんはコシもあり、ダシも美味しかったです。鶏もも天はブラックペッパーが混ざってるのかチリチリしました。ペッパー系が苦手な人にはあまりオススメではないなぁって思いました。車はタクトの敷地駐車場に停めれるみたいなので広いです。