イワシ爆釣、のどかな釣り場。
薦漁港の特徴
錆猫ちゃんと一緒に釣りを楽しめる雰囲気が魅力です。
地元民に愛される釣り場で、賑わいを感じることができます。
入口から続く遊歩道が、のどかな海辺の景色を提供します。
何度か釣りに訪れた事が有ります地元民が多いですが他県民もたまにいます駐車場は有りますが台数に限りが。私は徳島県民ですけど地元の方は親切です、魚ハンターの猫がいる。
ここの港から先は、海辺の遊歩道になっている公園です。歩いている人、結構いました。こじんまりした小さな港で、構内に生け簀があります。海辺を歩きたい人は、この遊歩道か、ここから北にある公園(砂利の長〜い浜辺があります。)がお勧め。靴は、運動靴が良いと思いますよ(笑)私は、実は釣りに来ました。公園側にある堤防では、カレイかな〜?を釣り上げてる人を見ましたが、春先はどの港も釣り人泣かせですね。マナーを守って、使用済みの釣り針や糸、自分のゴミは持ち帰りましょう。綺麗な海を 皆で楽しみましょうね。
漁船より個人の船が多く係留されて昔の漁港みたいだな。
前から釣りたかった場所で、メバル狙いで来ました。夕方5時ごろから夜の11時までで、カサゴ6匹とメバル3匹、まずまずでした。水面をピチャピチャとメバルかイカが跳ねていました。
のどかな場所。
大変いい釣り場である。街灯もあり、夜釣りも楽しめる。
イワシ爆釣中です。
仕事て、行きました、又来週行きます、その時に、詳しく。
釣りを楽しむ人が結構来てます。
名前 |
薦漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

人懐っこい錆猫ちゃんがいます😊