炭火地鶏と親鳥のコロッケ。
岡食鳥直営店 とりせんの特徴
スパイシーな親鳥のコロッケが絶品で、リピーター続出です。
土曜日限定の親鶏のたたきは、鮮度抜群で特に美味しいと評判です。
新鮮な鶏肉や惣菜が豊富に揃い、訪れるのが楽しみなお店です。
初めて行きました。卵を買いました。新鮮だったし価格もとても良心的です。鶏を使った色々な商品がありました今度はクーラーバッグを持って是非行きたいです。
宮崎で食べた炭火地鶏を食べたくなり歯ごたえある親鶏のタタキを探しているとありましたよ👍️訪問して迷ってしまうほどの豊富な種類を扱うだけでなくお店の方のとても親切で丁寧な対応は今年一番の感動するお店のでした。鶏肉お好きな方はおすすめですょ。もちろん新鮮で味は他の口コミされている方々のリピーターは紛れもなく本物でした。
おやどり(親鶏)の直売店です。横浜から高松に毎年2回ほど観光に来ていますが、お土産用の既製品を買うよりも、コチラで新鮮な鶏肉を購入する方が味もコスパも良いです。おやどりのモモ肉は、自宅でも骨付鳥と同じ味に焼き上げることが可能です。
近所の鳥肉屋さん。いつもお目当てはチューリップとアブラ肝、親肩子肉。昔はパーリーと言えばチューリップ唐揚げの印象があるんですが、最近はスーパーなんかにも売ってないし、自分で整形するのもめんどくさいので助かります。親鶏肩子肉は希少部位らしいんですが、串に刺して焼き鳥にすると親皮の歯応え親鶏の旨味の両方が味わえてビールがグイグイ進みます。朝びきのアブラ肝は自己責任でレバ刺しに。スーパーの鶏肉、ちょくちょく消毒臭い事が有りますが、ココではまだ未経験。店員さんが若肝って食べられます?って聞くのでどうしたのかと思ったら、若肝は人気が無く余ってるので、今日は無料で配っているらしい。子供食堂とかに回しても良いかなと思うが、子供はレバー嫌いだから難しいかもね(T . T)追記、クリスマスのローストチキン用に丸どりをいただきました。値段は2000円くらいだったかな、、、要予約ですが、この様なオーダーにも対応していただけるので助かります。
前日までに注文する必要があるが、生の焼き鳥串はスーパーで買うより確実に美味い。
新鮮なお肉からお惣菜、冷凍食品もあります。調理方法のアドバイスももらえて助かります。何より人柄が良いです!
知人にすすめられ行きましたが店員さんの愛想があまり良くなく、鶏皮には鶏の羽が結構ついてました…驚きました。処理が甘いのか、これが普通なのかわかりませんが普段行っている精肉店やスーパーでは見かけないくらい鶏の羽がついてました。鶏の種類は多く、味は美味しかったです。
新鮮な鶏肉が各種あります。焼き鳥は事前に注文しておけば都合に合わせて受け取れます。訪問時には焼き置きがなかったので、私が行った時には生の串が10本で1袋になったものを購入する形でした。鶏せせり串、豚バラ串、豚しそ巻き串が10本入り袋の在庫がありました。ちなみにササミカツや親鳥コロッケは揚げてあり、すぐに受け取れるようでした。他には近隣の産直や道の駅でよく見かける、冷凍タイプのスパイス味付け済みの親鳥スライスのものなどがありました。
以前焼き鳥屋さんで初めて食べた“親皮”が忘れられず、親鶏の皮も扱っている精肉店はないかと探したところとりせんさんを見つけました。結論から申し上げて、もうよそで鶏肉を買うことはおそらくないでしょう。親鶏の皮を求めたところが、肩小肉、せせり……二人で満足できるくらいの肉を購入してもお安い…。また伺わせていただきます。
名前 |
岡食鳥直営店 とりせん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-802-4129 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

スパイシーな親鳥のコロッケにドはまりしました。そして、皮の唐揚げは悪魔の食べ物か!と思うほどに、次から次へと手が止まりません。なお、広くないお店にひっきりなしにお客様が来られるので、素早く目当てのものを見つけて買って帰った方がよいです。お惣菜で迷った際には親コロッケか皮の唐揚げを!w日によって変わっている?ショーケース内のお惣菜もおすすめです。