高松市南の静かな読書空間。
高松市香川図書館の特徴
初めて訪れたが、香川図書館の内装はとても綺麗だった。
超親切な司書さんが他の図書館の本を調べてくれた。
平日でも3蜜対策が必要ないほど空いている。
静かな場所にあるので本を読むにはちょうど良いですね📚
調べたい事があり来館しました。分からない事を聞いても大変親切に教えて頂き大変助かりました。
初めて入りましたが 綺麗でした。
実家から近く使いやすい。街中と比べ本の量は少ない気がするが利便性が良い。
禁帯出の本と気づかず、貸し出しを依頼してしまい、子どもが床に寝転がって駄々をこねた時も、超親切な司書の方が他の図書館に貸し出せる同じ本が無いかを調べて下さりました。そして見つけた本を予約しました。こんなに助かった経験をできた事に感謝します。のんびりと楽しく過ごせる場所です。
平日は3蜜対策が要らないくらい空いてる。蔵書は少なめだが、高校・大学レベルの入門書がそろっている。社会人が専門外の知識を薄く広く漁るには良い場所。
高松市の南に位置する市立図書館です。街中の市立図書館と違い、駐車場があるのですごく便利です。ここのウリはなんといっても児童図書と成人図書のフロアが違うので少々子供が騒いでいてもハラハラしなくていいところ。小さいお子さんがいる家庭にはうってつけです。絵本の読み聞かせなども行っているのでぜひ活用してください。
名前 |
高松市香川図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-879-8970 |
住所 |
|
HP |
https://library.city.takamatsu.kagawa.jp/guidance/facility/post_42.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

集中して読書が出来ます。