香川の地鶏と和三盆を堪能。
香川の食堂 まいしょく家 兵庫町店の特徴
兵庫町に位置する、香川の食材を活かした定食屋です。
豚肉系の定食やチキン南蛮が特におすすめのメニューです。
提供時間が早く、地元で人気のある大衆食堂として評判です。
個食も複数食事も対応してます。完全タッチパネルでのオーダーです。定食はメインの他、ご飯と味噌汁、野菜と付け合わせです。
お疲れ様です!お昼ご飯にこちらのお店さんへ!香川県の食材を使った定食屋さん!香川に引越ししたばかりなので、気になりました!豚カツの定食に、玉子焼きを!ソースまで香川のものなんですね!サクサクのトンカツに豚汁はええですねー!ソースも美味しいなー!玉子焼きも焼き色の無い黄色い玉子焼き!どこか懐かしい感じ!オーダーもお会計も自分でやります!キャッシュレスの方が楽かもです!通し営業なのも使い勝手良いですね!ごちそうさまでした!
土曜日の12時頃に初めて行きました。お客様が結構いました。2階はテーブル席のようでした。1階はカウンターとテーブル席が少しあり、1人のお客様も来店しやすい感じでした。お手頃な価格で気軽に行けるお店でした。
地産地消のお店という事で和三盆かつ丼を食べました。お肉も美味しかったけどご飯の美味しさにびっくり、私好みのかためのふっくらご飯が食べれて幸せでした。思わず香川県産?と疑問を感じ店員さんに聞くと寒川町のコシヒカリですよと、恐るべし寒川町!ご飯の量が選べるのが嬉しい、おかずは女性に嬉しいサイズ、男性は腹八分目かもしれません。お味噌汁もしっかり美味しかったです、赤だしに慣れてると薄くて物足りない人も居るかもしれませんね。後は店員とのふれあいがあればいいお店になりそう、いまは地産地消のやよい軒みたいな感じですがまた行きたいですね。
職場が近いのでランチ迷子になった時だいたいはなまるに行くのですが混んでいるので待つより諦めてコンビニパターンが多い中定食屋らしき所を発見し覗くだけ...と思い店員さんにいろいろ聞いて時間いけそう‼︎となり入店...チキン南蛮を注文。チキン南蛮は間口が広い料理で個人的にはしっかりと厚みのあるチキンカツに自家製タルタルソースを添えたものがtheチキン南蛮というイメージで唐揚げにはい、タルタル。は正直邪道と思っています。まいしょく家さんのチキン南蛮は後者の調理方法で提供されていました。...が美味しいんです!多分なんですけど肉揚げる前の肉の下処理だったり油の温度管理と油の質なんかをちゃんとしているから唐揚げ自体のクオリティが高い!美味しいなぁと思いながらもそれに増して食感歯ごたえがめちゃくちゃ良いですでサラダ味噌汁付いてまぁまぁコスパ良いのでスタミナ補給には抜群に良いお店だなと思いました⭐︎
玉子焼きとチキン南蛮定食(780円)を注文。お冷や注文、会計もセルフ。正直、玉子焼きがペラペラ過ぎてビックリした。お店でこんな厚みのない玉子焼きは初めて。味は普通だった。このクオリティでこの値段は高いなと思った。
美味しく食べれる食堂。なんでも旨い。ご飯も美味い。
2023/4/18訪問。高松駅から10分くらい歩いたアーケード街にあります。お店は新しくとても綺麗。タブレットで注文、会計もセルフで、店員さんと接するのは料理を運んでくる時だけです。「ねぎ塩だれ豚焼肉定食」に「瀬戸の地海苔」を味噌汁に追加しました。美味しかったですよ。メニューが豊富なので、どれにしようか迷いました。2023/8/22再訪、「特製おろしだれの豚焼肉定食」肉大盛を注文。ご飯大盛無料は忘れてしまいました…。高松訪問の際は必ず寄ると思います。
お味噌汁が美味しいです😋女性はご飯小で十分です。1人で入りやすい場所!お水お茶、付近はセルフ、オーダーはタッチパネル。座って待ってたらダメよ❗️笑。
名前 |
香川の食堂 まいしょく家 兵庫町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-821-5651 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

香川県産のお米や豊島の地鶏を使った料理が味わえます。注文はタブレットで、支払いもセルフですが、お店を出るときに店員さんが挨拶してくれるので、気持ちよくお店をあとにできます。ピリ辛な麦味噌がとても美味しかったです。+120円でご飯特盛(400グラム)にできます。香川県はお米も美味しいですよ。