隠れ家で味わう、旨い蕎麦!
和カフェ織部の特徴
スッキリ腰の強いそばめんが特徴の和カフェで、天ぷらもあげたてでサクサクです。
隠れ家的なカフェで、いちごサンドや梅ジャムなど美味しいデザートが楽しめます。
落ち着いた雰囲気の中で、田舎道にひっそりと佇む素敵なお店です。
かなり美味しい!ウナギもめちゃくちゃ美味しい!そばもおいしい!十割ではないのかな?その分コシがあって香川県民好みかな?と勝手な感想。唐揚げも美味しかった! 他のメニューも食べてみたい!
メニュー豊富でお蕎麦も本格。エビフライに天婦羅も美味しかったとくに健康に凄く気を使ってるのがわかりました。ハブ茶を取り扱ってるお店は初めてみましたうなぎの蒲焼きがメニューにあったので次回は鰻好きのお義父さん連れてきたいなあ。
お昼は❗丸亀市綾歌町岡田上の和カフェ「織部」で「織部定食」🍴此方は❗2016年にオープンした、無農薬で有機栽培の米、野菜、等を使用した料理が提供されるお店です😏本線からはかなり奥まった場所にあるンで、SNSの発達した現在じゃないと人に知られる事がない様なお店だよねぇ~😓「織部定食」は❗野菜がメインの本当にヘルシーなランチです😉揚げたて熱々のエビフライは❗サっクサクの衣にプリっプリの身がイケてるよねぇ~😋茄子は❗本当に柔らかぁ~😁出汁は❗伊吹産の煮干し、利尻昆布、枕崎の鰹節を使用して丁寧に取ったってだけあって、澄まし汁も品の良い綺麗な味わい😊内容的にも凄く身体に優しいって感じで嬉しいよねぇ~😃カフェなンに店の前に「鰻」の幟が立ってたのが不思議に思えたンだけど、メニューを見たら炭火焼きの「うな重」が2400円って、こりゃぁ~❗また、来なきゃなンないっしょ😆帰りにあンまし天気が良かったンで、城山山頂までドライブしてたら子供(ウリ坊)を数匹連れたイノシシの夫婦に遭遇してドびっくりぃ~😲
蕎麦の美味しい店と聞き早速やって来た。田園風景のいっかくに有る古民家、オーガニックを意識してるお店。天ざる蕎麦と食後のコーヒーを頂きました。蕎麦の腰も喉ごしも良く美味しく頂きました。食後、ビックリデコ絵に心もほっこりし、良い時間を過ごしました。農家と兼業している為に農作業期は店お休みする時が有る。確かめてから行くといい。
全てが美味しかったですお蕎麦と天ぷらのセットを頼みました。オーガニックにこだわった感がある食事は本当にありがたいオーガニックコーヒーとシフォンケーキも美味しかった、次は両親を連れて行こうと思いました。
スッキリ腰の強いそばめん天ぷらあげたてサクサクデザートシフォンも、ふんわりたっぷり。
お蕎麦は、固くて残してしまいました。フグの天ぷらは、熱々揚げたてで美味しかったです。田舎道を入って行き駐車場は、停めやすいがお味的に星4つは なぜ?と思ってしまった。
ワンコイン弁当食べたい。
落ち着いた雰囲気で、料理も美味しく楽しめました♪また、訪れたいです❣️
名前 |
和カフェ織部 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-86-6435 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

自然派な食事処!調味料や材料にもこだわっていて、とても安心して食べることができます。子ども連れでも行きやすく、美味しい米粉スイーツがあります。また米粉の天ぷらがとても美味しいです。