児島限定!
金澤豚骨醤油8番らーめん アクロスプラザ児島店の特徴
野菜たっぷりのラーメンは特におすすめで、味噌味が美味しいです。
8番セットのラーメン(味噌)と餃子は、安定の美味しさで満足できます。
懐かしい味を楽しめる店舗で、スタッフの対応が素晴らしいとの口コミです。
金沢豚骨醤油ラーメン🍜をいただきました😋野菜たっぷりで荒みじん切りニンニクが乗ってて美味しくトッピングは自分好みでえ食べるので有難かったです。
🍜🍥ラーメンチェーン Big10よりはやや知名度が劣るものの国内外(; ゚ ロ゚)295店舗展開の8番らーめん 手数料負担をものともせずオールキャッシュレス🆗‼なのも高評価👍️全店舗で唯一の🆕メニュー 「金澤豚骨醤油」が提供開始‼️オープン記念企画として6/14~6/16の3日間限定のビッグチャーシュー2倍(1枚増量) キャンペーン中でした😊スープはややパンチ不足かな🤔モヤシとキャベツの野菜もキャベツはあまり目立たないね 極太麺はモッチモチ👍️野菜.ニンニク.背脂は無料で増し/増し増しトッピング可能です 現在のところ児島店のみの限定メニューが嬉しいね… で~れ~うめえ😋とまでは言わないが 児島に来たら喰わにゃおえんで~
野菜豚骨醤油ラーメン美味しかったです。想像より洗練されていると感じました。麺半玉、野菜マシができるのも私好みです。餃子とライス追加でいただきましたが大満足です。
大切なお客様を近くのホテルまで送り届けた後、帰り道でした。午後8時...いつものようにGoogle Mapで検索しました。このお店は四国では聞いたことがない屋号だったので、地元のラーメン屋かな?という感じで入店しました。『アクロスプラザ児島』というショッピングモールの敷地内にあり、駐車場には困りませんでした。野菜ラーメン(味噌)と焼き餃子を注文しました。中太のちぢれ麺の味噌ラーメンにはたっぷりの野菜が入っており、とても美味しかったです👏餃子もモチモチした食感で味もピッタリでした👏美味しいラーメンと餃子をありがとうございました🙇追記...後から気付いたのですが...まだ四国には進出していないものの、『8番らーめん』さんは、現在グローバルに事業を展開しているチェーン店でした。この点について勉強になりました🙇もう1つだけ...お店に到着した時には店名の看板のライトが点灯しておらず、閉店時間かと戸惑いましたが、他のお客様が入店したので続けて入りました😂営業中であれば、店名の看板のライトを点けておくといいですね!愛を込めて~🙇
味噌ラーメン、野菜もたっぶりで美味しい。昔からある定番メニュー!
野菜ラーメン塩味を食べました。体調が悪くても食べられそうな美味しさ!すきです🤤
定番の野菜ラーメンがおいしかったです。姪っ子がお水をこぼしたときの店員さんの対応がテキパキしてて、気持ち良かったです。ありがとうございました。
普通にラーメン美味しいー😍🎶野菜ラーメンはおすすめしたい。野菜沢山入っているし、美味しいー😍🎶店内も静かでよかったです。
安定の美味しさです😆味噌味が好きです😋
名前 |
金澤豚骨醤油8番らーめん アクロスプラザ児島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-486-3288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

チェーン店で二郎系が食べられるのはありがたい!濃厚さでは本格派の二郎系には敵いませんが、ライトな二郎系としてはありですね!麺もスープもとってもに美味しいですよ。よくよく研究されていると思います。スープはややあっさりなのでニンニクと背脂はマシマシがちょうどいいと思います。それでも少し足りないくらいです。無料分に加えて追加購入ができると嬉しいかも。チャーシューは肉厚のいわゆる二郎系チャーシューが登場することを切に願います。追加購入で構いませんので。児島に二郎系ラーメンはありませんのでとてもありがたいです。既に2週連続食べちゃいました🐽餃子は安くてありがたいのですが、値段に合わせたクオリティなので、個人的には中華屋の皮が少し厚くてデカ目のパワーのある餃子を期待したいです。まぁチェーン店でラーメンにちょい足しさせたいからこういう餃子になっちゃうのかも知れませんが、せっかくなら餃子だけでも食べたくなるような存在感のある餃子になりますように。ごちそうさまでした。看板に豚骨醤油と書いてあるので横浜家系かと思ってお店に入りました。メニューを見て二郎系かよ!と嬉しさ爆発でした(笑)道路面の看板は絵のラーメンではなく写真のラーメンでジロリアンや若者を誘引すると良いと思います😊