リニューアルで美味しさ倍増のお好み焼き。
お好み焼き nonnon 児島本店の特徴
改装された店内はナチュラルな木の雰囲気で、落ち着いた印象です。
地元の人に愛され、家族連れにも優しい手頃な価格設定です。
のんのん焼きが特に美味しく、昔からの味わいを楽しめます。
初めての訪問。ふわふわで大変美味しかったです。
昔からある美味しいお好み焼き屋さんがリニューアルしたと聞いて初めて行きました。店内の雰囲気もよく、ホルモン玉を頼むとホルモンがぷりぷり!!お好み焼きと焼く前に味噌に和えるのでホルモンにもしっかり味がついてて良かった!お好み焼きの生地はキャベツたっぷりで美味しかったです。サイドメニューの鶏皮唐揚げもよくあるチェーンの居酒屋の業務用?のとは違い、手作りなのかジューシーで美味しかったです。お気に入りのお店になったので、また来ようと思います☺️ごちそうさまでした!
リーズナブルで美味いですねぇ!ここは本場の大阪のお好み焼きより美味しいっと思うね!私はねぇ!
老舗のお好み焼屋さんですが、今年11月にリニューアルオープンして、全体的にナチュラルな木の感じがお洒落な、居心地の良いカフェみたいになっていました!女性の好きな感じ。私は「のんのん焼き」にチーズとそばをトッピング。友人はオリジナルメニューの「辛麺豚モダン」を注文。のんのん焼きは安定の美味しさでボリュームが丁度よかった。シェアしてもらって初めて食べた辛麺が予想以上に旨辛く、癖になる味でした。美味しかったな〜・・・もう食べたい。(ココイチの2〜3辛が食べられる方ならイケる辛さかと)お好み焼き以外にも、サイフォンで淹れるコーヒーがこだわりらしく、奥のカウンターに並んでるのがいい雰囲気を醸していました。自宅からはちょっと遠いけど、辛麺目指してまた行きます。
昔から行っている美味しいお好み焼き屋[nonnon]😋リニューアルしたので行って来た。いつもハート型に焼いている💞
本日、妻とお好み焼きを食べに行きました。コロナ禍を考えると、今回の改装は良かったと思いました。今回は二人用のスペースでした。各スペースに衝立様の腰壁が設けられていて安心して食事ができました。火曜日が定休日のようです。10:30開店、20:00閉店のようでした。味、値段は、以前と変わらなかったと思います。お好み焼きは自分でも焼けますが、スタッフに焼いてきてもらうこともできます。
味はとても美味しく思い出もあり大好きですが、今は解体作業しています。店舗の形を変えるのでしょうか?10月楽しみです。
地元の人に愛されているお店のようです。美味しいです。
柔らかくて美味しいが、挨拶がなく活気がない。
名前 |
お好み焼き nonnon 児島本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-473-1211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

改装されて中はとてもきれいで雰囲気もいいです。個々に分かれてるので今の時期とても入りやすいです。久しぶりに行きましたが変わらずの味で大満足。が、好みはありますがソースが少し辛いと知り合いが。私は七味をかけるので普通です。