茹でたて手打ちうどん、いりこ天と出汁の絶品!
さぬきやの特徴
注文してから20分待ちでも、コシのあるモチモチの手打ち讃岐うどんが楽しめます。
地元の方との会話を楽しみながら、女将さんとの気さくなおしゃべりも魅力の一つです。
いりこ天と出汁の絶妙な相性の肉うどんは、コストパフォーマンスも抜群です。
土曜7時に訪問、一人のお客さん。店内はテーブル、座敷にキャパ15人くらい・肉うどん(¥700)肉がかなり甘濃い味付けで、それが出汁に広がる麺は25分くらい茹でてましたが外が柔らかめで、その出汁を吸って◎芯はコシがある感じ。他にはあまりないうどんかも。
注文してから必ず20分は掛かるけど、うどんはコシのない柔らかい麺で非常に美味しかった。急いでいる人は丸亀製麺に行った方がいい。朝早すぎるとまだお寿司か天ぷらなどメニューは一部準備されてない場合があるから事前に電話してから行くのがいい。おばさんがめっちゃ親切で優しい。
他の方の口コミにも書かれてるよう注文前に茹で時間が20分掛かる事を伝えてくれます🙆待ち時間は女将さんの気さくなトークで時間が経つのが早く感じました🤗お客さんに注文を取ってから茹でるだけあり、コシがしっかりあるモチモチの食感でホント美味しい麺です💯✨時間に余裕があり待てる方なら安価で美味しいうどんが頂けます🍴😋👌🎵
丁寧な美味しい手打ち讃岐うどんが食べられます。茹で上がるまでゆっくり待ちましょう。
注文してから うどんを茹でるのに20分位かかるので お電話してから行くのが良いと思う😃うどんは、太さが微妙にまばらで長さも初めからバラバラ😁 でもそれがかえって凄く手作り感があって良いかも…😁うどんは ともかくお出汁がとても美味しかったです。
美味しいうどんでした茹でたてのうどんをシンプルで美味しい出汁でいただく、当然美味しかったです。
入ってすぐに時間かかる旨聞かれますが(20分位)、待ってる間女将さんと地元の方の会話を聞いたり、女将さんとおしゃべりしたりして、待つのが苦じゃなかったです。湯がきたてのうどんは、コシはあるけど、モチモチしてて、太さがランダムなところが手作り感があっておいしかったです。あっと言う間にペロリです。また行きたいです。
かけうどんはだしが好みでとてもおいしかったです。イリ天はスナックのような感覚でした。またほかのメニューも食べてみたいですね。注意として、提供までに20~30分かかるかもしれませんので観光で時間に余裕がない場合は控えたほうが良いかもしれません。
茹で時間の合間にお姉さんとお話できます。ローカル感満載で、楽しかった!そして美味しかった。今度行くときはいりこの天ぷらを頼んでみたいです!
名前 |
さぬきや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-479-7686 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ホントに20分待ちました。独特なうどんが出てきます。気さくなママさんがやられています。朝早くからやってるみたいです。